体重増加月間スタート
2024年12月2日 16時26分11月25日(月曜)
高松東高校野球部では11月末(2学期末考査期間)から12月末(終業式)までの1ヶ月を体重増加月間としています。
現代の高校野球では、140kmを投げるピッチャー、ホームラン(打球速度140km)を打つバッターが珍しくありません。むしろ、甲子園で勝つチームにはこのような選手たちが揃っています。
球速と打球速度は「除脂肪体重」と相関関係があります。「除脂肪体重」とは、文字通り脂肪を除いた体重で、筋肉を増やすことで増加します。
筋肉を増やすためには、高重量のトレーニング、十分な食事(カロリー、たんぱく質)、十分な休養(睡眠)、が必要です。
そのために、この期間は特別に、
①週2回の休日、
②目標体重の設定、
③週2回の体重測定、
④トレーニング中心の短時間練習、
⑤全体練習は日曜のみ、
としています。
練習量(消費カロリー)が少ないかわりに、終業式までに目標体重をクリアできなければ、練習に参加できません。
【2年生16名の現在】
平均体重 68.8kg
入学時との体重比較(平均) +6.8kg
入学時との体重比較(最大) +13.8kg
身長-100達成者 8名
「機動破壊」ならぬ、「胃袋破壊」「筋繊維破壊」。
1ヶ月後が楽しみです。
保護者の皆様、ご協力お願いします。
監督・鈴木