令和6年度ブログ

2年 総合探究

2024年11月6日 14時37分
探究

本校では、2年生の総合的な探究の時間で、講座を選択し、その分野で探究活動や発表を行っています。

「文化」分野では、11月6日(水曜)に、お接待体験の準備を行いました。

IMG_7041 - コピー

四国遍路巡礼の中の一つの文化である「お接待」を通して、おもてなしする心を学びたいと考えています。

 

「学童」分野では、前田小学校の放課後児童クラブ「あすなろ教室」に行く準備を行いました。

IMG_7042 - コピー

おりがみや、紙芝居を作って、子どもたちを喜ばせたいと考えています。

 

「介護」分野では、年明けの発表に向けて、資料作りを行っています。

IMG_7044 - コピー

 

総合的な探究の時間での活動を通して、さらなる生徒の成長を促したいと考えています。

令和5年度ブログ

修学旅行1日目

2023年12月12日 20時25分
学校行事

無事、宿泊先に予定通り到着しました。
2か所の観光を楽しみました。
いよいよ、明日からスキー研修です。雪不足で予定の日程の変更も考えられますが、添乗員と協力して安全に進めてまいります。
本日は送り等、ありがとうございました。

syuugakuryokou1

『第11回高校生ビジネスプラングランプリ』で全国Best10に入りました!

2023年12月8日 10時13分
その他活動

 日本政策金融公庫主催『第11回高校生ビジネスプラングランプリ』において、応募プラン件数5,014件(505校)の中から、高校3年生チームのプランがファイナリスト10組に選出され、2024年1月7日に東京大学伊藤謝恩ホールで開催される最終審査会への招待状が届きました! 学校の代表として頑張ってきますので、応援よろしくお願い致します!
 大会HP 高校生ビジネスプラン・グランプリ|日本政策金融公庫 (外部サイトへリンク)

bizinesu01

bizinesu2

1年 総合探究

2023年11月30日 11時22分
探究

 1年生の「総合的な探究の時間」では、自己分析や職業・上級学校を調べ、自分たちが興味のあるものや向いている職業などを考えさせようとしています。11月29日(水曜)には、各クラスで、調べたことを発表しました。

tannkyuu11

1年 朝日平成園訪問学習

2023年11月30日 11時13分
その他活動

 本校では、1年生が、近くにある社会福祉法人 朝日園の朝日平成園さんに訪問し、身体に障がいがある人と一緒に活動するという学習を行っています。10〜11月に、各クラスごとに訪問しています。

 福祉に関する課題に関心を向け、障がいのある人もない人も幸せに暮らせるような社会の実現に向けて努力できるような生徒になって欲しいです。

heiseienn01

heiseienn02