修学旅行3日目
2024年12月11日 08時26分今日は、コース別研修です。
・旭山動物園
・白い恋人パーク
・サンドブラスト体験
・AOAO SAPPORO
・スキー・スノーボード
それぞれに、充実した一日を過ごしました。
残念ながら、明日で最終日です。
今日は、コース別研修です。
・旭山動物園
・白い恋人パーク
・サンドブラスト体験
・AOAO SAPPORO
・スキー・スノーボード
それぞれに、充実した一日を過ごしました。
残念ながら、明日で最終日です。
10月2日(月曜)に、国体壮行会が行われました。本校からは、女子ソフトボール部の生徒(5名)が香川県の代表選手としてかごしま国体に出場します。
皆様も応援よろしくお願いします!
10月の行事予定をお知らせします。(PDF:117KB)
9月27日(水曜)の5・6時間目に、1年生対象の進路説明会がありました。自分が興味を持っている分野の話をそれぞれに聞きました。このような機会を通じて進路意識を高め、進路先を決定していきたいと考えています。
9月20日(水曜)に、香川大学の学生による地域活性化プロジェクト「KAGAWA Maker」様に来ていただいて、木型をもちいた和三盆糖の作成を行いました。
今週は、お彼岸です。お彼岸の落雁としても使えますね。香川県の文化について考える良い期間となりました。ありがとうございました。
本校では、1年生が、近くにある社会福祉法人 朝日園の朝日平成園さんに訪問し、身体に障がいのある人と一緒に活動するという学習を行っています。その説明会が、9月20日(水曜)のロングホームルームの時間に開かれました。
10〜11月に、実際に訪問する予定です。