お知らせ

・R7年度11・12月行事予定を掲載しました。newマーク

・人権・同和教育だより「いっしょにいこうよ」10月号を掲載しました。newマーク

教育相談だより11月号を掲載しました。newマーク

すこやか通信~性に関する学習だより~を掲載しました。newマーク

学校へのアクセスと駐車場についてと、若竹祭のご案内のお知らせがあります。newマーク

ほっとNo.37を掲載しました。newマーク

進路だより73号を掲載しました。newマーク

ほけんだより10月号.pdfを掲載しました。newマーク

教育相談だより10月号.pdfを掲載しました。newマーク

・学びと育ちの相談センター「公開学習会」を掲載しました。

・学びと育ちの相談センター「わくわく教室」を掲載しました。

・学びと育ちの相談センター「学校見学会」「教育相談」を更新しました。

進路指導に、「令和7年度高等部進路指導について」「東部支援進路リーフレット~みんなといっしょにがんばるけん~」を掲載しました。

・年間行事予定(4~9月10~3月)を掲載しました。

令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました

最新のニュース

東部のブログ

目指せ現場実習!後期校内実習(高1)

2023年11月29日 16時00分
高等部

高等部1年生は、10月16日~27日までの10日間、後期校内実習を実施しました。

6月の前期校内実習から引き続き、ボールペンの組み立てや分解作業、電線の仕分け作業、受注リサイクル班・園芸班・陶芸班での班別作業に加え、今回から新たに水道メーターの分解作業、ボルトナットの検品作業、大川バスでの校外清掃作業にも取り組みました。

来年の6月には、ついに現場実習が始まります!頑張るぞー!