最新のニュース

東部のブログ

校外学習に行ってきました

2024年7月2日 17時07分
中学部

中学部2年生は、校外学習で東かがわ市引田にある「体験学習館マーレリッコ」に行ってきました。

はじめに、日本で最初に成功した引田のハマチ養殖の歴史について、大きなスクリーンで映像を観ながら説明を聞き、学習しました。職員の方が分かりやすく、ユーモアも交えながらお話をしてくださり、生徒たちは地域の漁業の歴史や特産について見聞を広めることができました。

その後、隣接する安戸池のいけすに移動し、楽しみにしていた鯛釣り体験とハマチのえさやり体験をしました。鯛釣りでは、生徒全員が大きくて立派な鯛を釣り上げることができました。ハマチのえさやりでは、投げ入れたえさに群がるハマチの勢いに驚いていました。生徒たちは普段できない貴重な体験をすることができました。

昼食は、隣にあるワーサン亭でいただきました。自分の好きなメニューを選び、美味しくいただくことができました。