高1校外宿泊学習
2024年7月17日 15時30分高等部1年生は、香川県立屋島少年自然の家で1泊2日の宿泊学習を行いました。1日目は、野外活動(いかだ)とキャンドルサービスを、2日目は、野外炊事(カレーライス)を行いました。天候にも恵まれ、楽しい思い出をつくることができました。身の回りのことを自分でしたり、友達と協力して活動したりする経験を通して、それぞれに成長を感じることができた宿泊学習となりました。
・R7年度11・12月行事予定を掲載しました。
・人権・同和教育だより「いっしょにいこうよ」10月号を掲載しました。
・教育相談だより11月号を掲載しました。
・すこやか通信~性に関する学習だより~を掲載しました。
・学校へのアクセスと駐車場についてと、若竹祭のご案内のお知らせがあります。
・ほっとNo.37を掲載しました。
・進路だより73号を掲載しました。
・ほけんだより10月号.pdfを掲載しました。
・教育相談だより10月号.pdfを掲載しました。
・学びと育ちの相談センター「公開学習会」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センター「わくわく教室」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センター「学校見学会」「教育相談」を更新しました。
・進路指導に、「令和7年度高等部進路指導について」、「東部支援進路リーフレット~みんなといっしょにがんばるけん~」を掲載しました。
高等部1年生は、香川県立屋島少年自然の家で1泊2日の宿泊学習を行いました。1日目は、野外活動(いかだ)とキャンドルサービスを、2日目は、野外炊事(カレーライス)を行いました。天候にも恵まれ、楽しい思い出をつくることができました。身の回りのことを自分でしたり、友達と協力して活動したりする経験を通して、それぞれに成長を感じることができた宿泊学習となりました。