見学先別の感想でも、「各施設・事業所で取り組んでいる作業や利用者の様子を実際に見られてよかった」といった内容のお声を多くいただきました。
今年度は、12月に2回目の施設・事業所見学会を予定しております。今回いただいた感想や見学希望先を参考に、進路指導部と相談の上、早めにご案内できるようにしていきたいと思います。2回目も、多くの皆さんのご参加をお待ちしております。

《日々なんだかんだ~今回のあとがき~》「アフター・ザ・エスケイプ その2」
休日、玄関ドアの閉じる音で目覚める。すぐに飛び起き、外へ出る。いた!ドラッグストア方向に小走りしている息子が。名を呼ぶと、満面の笑みで戻ってくる。もちろん裸足だ。これではゆっくり寝ていられない、まして夜中に脱走されたらそれこそ大変だ。そこで、ホームセンターに行き、何か使えるものはないかと物色。いいものを発見。本来の使い方ではないが、チェーンロックのレーンにはめると、鍵を使わない限り、はずせない代物。息子は、チェーンロックは外せても、鍵を使って開けることは今でもできない。これ以降、この家での脱走は、なくなった。しかし、「ホテルで脱走!帯広編」、「脱走からの不法侵入、そして帰宅編」、「ホテルで脱走!トレスタ白山編」と続くのだが、それらの話は、PTA&親の会通信で「いいね50」を超えたらといたします。
(編集:P&親 日々新聞部)