消費生活講座が行われました
2025年1月22日 17時24分1月15日(水)、四国労働金庫の方を講師に招いて、消費生活講座を行いました。
成年年齢が引き下げられ、18歳で契約を結ぶことができるようになっています。様々なお金のトラブルや悪徳商法に巻き込まれないように、充分気を付けないといけないことが分かりました。難しいお話でしたが、みんな真剣に聞いていました。
・「令和7年度8・9月行事予定表」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センター「公開学習会」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センター「わくわく教室」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センター「学校見学会」「教育相談」を更新しました。
・進路指導に、「令和7年度高等部進路指導について」、「東部支援進路リーフレット~みんなといっしょにがんばるけん~」を掲載しました。
1月15日(水)、四国労働金庫の方を講師に招いて、消費生活講座を行いました。
成年年齢が引き下げられ、18歳で契約を結ぶことができるようになっています。様々なお金のトラブルや悪徳商法に巻き込まれないように、充分気を付けないといけないことが分かりました。難しいお話でしたが、みんな真剣に聞いていました。