「高校生の健康な歯応援事業」
2025年1月30日 17時28分高等部3年生は、香川県歯科医師会から来校して下さった歯科衛生士さんと一緒に、正しい歯のセルフケアを学習しました。染めだし液を使って磨き残しを確認した後、鏡を見ながら丁寧に歯を磨きました。歯科衛生士さんから磨き残しが多い箇所は、①歯と歯の間と、②前歯から奥歯に向けてカーブになっている所と教えていただきました。また、歯を磨く順番を決めて磨くことで磨き残しを少なくすることも分かりました。
自分の大切な歯と歯茎を守るために、今日教えていただいたことを毎日の歯みがきでも続けてほしいです。