子供の日 献立
2025年5月9日 17時13分5月5日は子供の日でした。給食では2日に健やかな成長を願って、こいのぼりやかぶとのかまぼこを使ったメニューでした。(豆いりさぬきのばらすし・茶わんむし・若竹汁・ゼリー・牛乳)茶わんむしも給食場で、手作りをしました。温度確認が衛生管理上必要なため、なめらかな状態にするのは、むずかしいですがオーブンを上手く活用して調理員さんが、少しでもおいしく食べてもらえるように頑張ってくれています。この日の残食も少なく、元気いっぱいな給食時間でした。
・「令和7年度学びと育ちの相談センター」を掲載しました。
・令和7年度運動会のご案内を掲載しました。
・5月・6月の行事予定を掲載しました。
・令和7年度香川県立香川東部支援学校グランドデザイン、令和7年度沿革を掲載しました。
・令和6年度の研究のまとめを掲載しました。
・令和6年度学校評価(保護者)アンケートを掲載しました。
5月5日は子供の日でした。給食では2日に健やかな成長を願って、こいのぼりやかぶとのかまぼこを使ったメニューでした。(豆いりさぬきのばらすし・茶わんむし・若竹汁・ゼリー・牛乳)茶わんむしも給食場で、手作りをしました。温度確認が衛生管理上必要なため、なめらかな状態にするのは、むずかしいですがオーブンを上手く活用して調理員さんが、少しでもおいしく食べてもらえるように頑張ってくれています。この日の残食も少なく、元気いっぱいな給食時間でした。