本校は、病気等により、継続して医療や生活上の管理が必要な子どもたちが「病気を治しながら学習できる」病弱特別支援学校です。

令和7年度香川県立善通寺支援学校高等部入学者選考 合格者

お知らせ

2025.05.02 <5月の行事予定をアップしました>New!
2025.04.04 <令和7年度主な行事について>
2025.04.02 <4月の行事予定をアップしました>
2025.03.19 <はなみずきの会からお知らせ>
2025.03.17 <令和7年度入学式について>
2025.03.13 <PTAのページを更新しました>
2025.03.05 <PTAのページを更新しました>
2025.03.05 <令和6年度の学校評価を掲載しました>
2025.02.25 <3月の行事予定をアップしました>
2025.02.04 <令和6年度卒業証書授与式について>
2025.01.24 <2月の行事予定をアップしました>
2025.01.08 <PTAのページを更新しました>
2024.11.29 <高等部入学者選考について>


◇ 高等部の学校見学会の期日は特別に設定していません。学校見学をご希望の方は直接、高等部主事までご連絡下さい。

◇ 本校の敷地内は一方走行をお願いしています。安全走行でお願いいたします。
  ・自家用車での児童生徒の送迎について.pdf        
保護者送迎駐車場図面.pdf

学校ニュース

創立50周年記念植樹

2023年11月14日 15時09分

令和5年度学校環境緑化モデル事業 香川県立善通寺支援学校 「創立50周年記念植樹」がありました。

天気に恵まれ、株式会社ローソン、公益財団法人かがわ水と緑の財団、香川県教育委員会から来賓の方を

お招きして、創立50周年を記念して植樹が行われました。

IMGP2992 IMGP3033 IMGP3057

司会は、中学部生徒会長。ちょっぴり緊張していましたが、最後までしっかりと司会をこなしました(^^)/

IMGP3038 IMGP3021 IMGP3025

児童生徒代表の挨拶は、高等部生徒会の副会長。どうどうと分かりやすく挨拶ができました(^^)/

そして、各学部代表の児童生徒と来賓の方がペアになって、紅白のスコップで土を入れました。

植樹した木は、「ソメイヨシノ」🌸🌸🌸

IMGP3045 IMGP3056 IMGP3047

はきなれない白い手袋をして、見事に大役をこなしました(^^)/ 来春には、きれいな花を咲かせてくれるでしょう。

最後は、50周年のテーマソングを歌って盛り上げました。

式が終わって、児童生徒たちがソメイヨシノの周りに集まって土をかけたり、記念写真を撮ったりしました。

1111  2222

IMGP3098       IMGP3108

みなさん、校庭に植えた「ソメイヨシノ」。これからもずっと見守っていきましょうね。