8/1、8/2川崎医科大学医学部研究室体験研修に行ってきました(その②)
2024年8月2日 16時54分◯2日目
1日目の実験からわかった白血病細胞を誘引する濃度のCXCL12を作成し、3種の物質がその誘引作用を抑制するか検証しました。
2日目は実験の要領を得て、作業が円滑に進みました。
実験の待ち時間には川崎医科大学の現代医学博物館に展示された病理標本を見ました。
昼休憩を挟み、模擬病棟内で胸部聴診で正常な心音や呼吸音を聴き比べ、さらにハイムリック法の実習を行いました。
模擬病棟での実習後には実験結果を確認し、その結果をまとめて考察を発表しました。
発表の際には質疑応答も行いました。
2日目で非常に濃密な実験や実習をしてくださり本当にありがとうございました。
また、質問へ丁寧にご対応いただいただけでなく、研究やこれからの学びで大切なことをお話してくださいましたこと、厚くお礼申し上げます。
生徒たちはこの経験を励みに今後の課題研究や日々の学習を頑張ってくれるものと期待します。
2日間ご指導くださった栗林先生、山内先生、岡本先生、本当にありがとうございました。