SSHブログ

8月20日、21日 第27回中国・四国・九州地区理数科高等学校 課題研究発表大会(愛媛大会)

2025年8月21日 15時35分

愛媛県西条市の西条市総合文化会館で行われた第27回中国・四国・九州地区理数科高等学校 課題研究発表大会で統計班と化学班が発表してきました。

IMG_20250820_115643

この発表大会は理数科設置校の生徒による課題研究の発表会です。中国・四国・九州の高校のみの参加ではありますが、例年ハイレベルな研究発表が行われています。

8月20日午後に会場に到着し、早速ポスター発表の審査が行われました。

本校からはポスター発表に「廃棄牡蠣殻を利用した強化素材の開発」というテーマで化学班が参加し、発表しました。

IMG_20250820_132230 IMG_3996

8月21日には朝から会場入りし、ステージ発表が行われました。

本校からは「プロ野球の野手におけるパフォーマンスと年齢の関係」というテーマで統計班が参加し、発表しました。

IMG_4009 IMG_20250821_135322

残念ながら全体での表彰にはかかりませんでしたが、ステージ発表では優良賞をいただくことができました。

2日間で参加校による多岐にわたる分野についてのユニークな視点での研究に触れました。

そのような中で、生徒たちはお互いに研究発表を聞き、質問をして学びを深めていた様子でした。

ちなみに2年後の令和9年には、この大会が香川県で行われます。

それに向けて後輩の皆さんも研究に励んでくださいね。

夏休み最後の発表会となったこの大会でしたが、発表した2班の皆さん準備に発表とお疲れ様でした。