SSHブログ

6月20日午後 理数科課題研究発表会

2019年6月21日 09時31分

理数科3年生による「課題研究発表会」が開かれました。

東北大学,東京理科大学,東洋大学、岡山大学,香川大学,国立教育政策研究所から先生をお招きし,2年理数科生徒,1年特色コース生徒が参加しました。教育委員会、県内外の高校の先生方や,市役所、企業、保護者の皆さま,報道の皆さまも来校しました。

熱気に包まれた百周年記念館1階大会議室において,各班とも,探究の成果を,英語と日本語で発表し,活発な質疑応答が行われました。08.jpg

06.jpg

07.jpg

09.jpg

10.jpg

発表タイトルは次のとおり(発表順)

1「無難に外角一辺倒」を統計的に検証する
 
2 クスノキの葉の効率の良い分解方法の確立
  
3 紫外線を原因とする印刷物劣化の抑制
  
4 エライオソームの構成物質がアリの種子運搬に与える影響
 
5 新繊維の混合による塗膜の強化の可能性
 
6 BDF~エコな燃料の利活用方法を探る~
 
7 アシスト力アップが香川ファイブアローズの勝利の鍵
 
8 放散虫化石抽出の効率化
  
9 “米”を用いた汚れ落とし
  
10 ハマゴウの発芽メカニズムの解明及び発芽促進法の確立
 

大学の先生からの質問,指摘にもしっかりと答え,貴重な指導助言もいただくことができました。

理数科3年生はこれから,夏にかけて,さまざまな発表会で探究の成果を発表します。

香川県内では,

7月20日(土)サンポートホール高松,第1小ホールにて,

「第7回香川県高校生科学研究発表会」が行われ,本校生徒も発表します。どなたでも入場できます。