教育実習希望者のみなさんへ
- 教育実習出願の条件
- 本校の卒業生であること。
- 将来、高校教員になる意思が強固で、本県の教員採用試験を受験する者であること。
- 希望者の在学大学に附属高校等の教育実習の機関がないか、あっても特別な事情に よりそこでの実習ができない者であること。
- 本校の指定する期間に実習可能な者であること。
- 実施希望教科の内諾が得られること。
- 麻疹及び風疹の抗体を保有していること。
- 教育実習生受入れの人数、申込期間等
- 各教科・科目2名までを原則とする。
- 令和8年度教育実習の申込みは令和7年5月7日(水)~6月20日(金)とする。
- 申込み期間中に教育実習係と事前に電話等で打ち合わせを行うこと。
- 電話での打ち合せ後、メールにて「教育実習許可願書」を教育実習生係へ提出する。
- 令和8年度の教育実習について(予定)
- 2週間 令和8年5月25日(月)~6月5日(金)
- 3週間 令和8年5月25日(月)~6月12日(金)
- 教育実習願書のダウンロード
- 以下のリンクからWordファイルをダウンロードして書き込んだものを提出していただきます。提出先等については電話で打合せしたときにお知らせします。教育実習許可願書.doc