フードデザインの授業
2024年10月28日 14時17分3年生の総合コースには、選択授業があります。
その中の一つの「フードデザイン」の授業では、10月24日(木曜)、外部講師を招いて、ハロウィン用の和菓子を作りました。
季節を感じながら、楽しく授業に取り組むことができました。
3年生の総合コースには、選択授業があります。
その中の一つの「フードデザイン」の授業では、10月24日(木曜)、外部講師を招いて、ハロウィン用の和菓子を作りました。
季節を感じながら、楽しく授業に取り組むことができました。
本校では、読書活動の推進に力を入れています。
10月22日(水曜)に、読書LHRがありました。
おのおのが、好きな本をみんなの前で紹介する取り組みです。
クラスメイトが紹介する本を、興味を持って聞いています。
もっと本を読んでほしいと考えています。
本校では、2年生の総合的な探究の時間で、講座を選択し、その分野で探究活動や発表を行っています。
「ビジネス」分野では、10月19日(土曜)に、前田西町で行われた地域イベントに参加しました。
これからも様々な活動を通じて、地域社会の活性化について考え、探究していく準備を整えていきたいと考えています。
今回は、訪問させていただき、ありがとうございました。
10月19日(土曜)に芸術コースに興味のある中学生に来ていただいて、体験講座を実施しました。
音楽・美術・書道・映像メディアコースで、それぞれ実施しました。
本校の芸術コースの活動に、今後ともぜひ興味を持ってもらいたいと思っています。
高松東高校は、普通科に芸術コースを持つ県内では数少ない学校です。
2年次から開講される芸術・映像メディア・書道・音楽の各コースで学んだ生徒たちの作品展と演奏会である「EAST×ARTS 2023-2024」を次の通り開催します。入場は無料です。力のこもった作品と演奏をお楽しみください。
●作品展
令和6年2月9日(金曜)14:00~17:00
2月10日(土曜)10:00~17:00
2月11日(日曜)10:00~15:30
サンポートホール高松1階 市民ギャラリー
●演奏会
令和6年2月10日(土曜)17:30開場 18:00開演
三木町文化交流プラザ(メタホール)