お知らせ

オリーブ教室について

今年度(令和7年度)の計画を更新しました

掲載ページはこちら。

学校の様子等をお知らせします。

修学旅行(中学部3年生)その6

2023年10月6日 15時20分

姫路セントラル・パーク

初めはサファリパークに行きました。いろいろな動物を間近で見ることができて、大満足でした。

IMG_0793

IMG_0794

IMG_0795

IMG_0796

遊園地では、昼食を食べたり、いろいろな乗り物に乗ったりしました。また、家族や友達に土産も買いました。あっという間の1日でした。

IMG_0797

IMG_0798

IMG_0799

IMG_0800

IMG_0801

全国障害者スポーツ大会 壮行会(高等部)

2023年10月6日 10時46分

今月26日から鹿児島県で行う「全国障害者スポーツ大会」に出場する高等部2年 上田希音さんの壮行会がありました。上田さんは、「陸上競技 100・200m・リレー」に出場します。高等部の友達からのエールがありました。体調に気をつけて頑張ってきてください!応援しています!

IMG_6005 HP

校外宿泊学習(小学部5年生)

2023年10月6日 10時25分

友達や先生と一緒に泊まる経験をして2日目を迎えました。

栄養満点の朝食を食べて元気もりもりです。

1696555461405

朝のつどいの後は、ボッチャをしました。

最後はみんなで使った場所の掃除をしました。

1696558435723

  

1696559686529

1696558458562

おかえりなさい。たくましくなって、元気に帰ってきました。

修学旅行(中学部3年生)その5

2023年10月6日 09時19分

おはようございます。さわやかな朝を迎えました。みなさんいい笑顔です。

朝食をとり、ホテルに別れをつげて、今日は姫路セントラル・パークに向かいます❗

IMG_0647

IMG_0648

IMG_0649

IMG_0650

修学旅行(中学部3年生)その4

2023年10月5日 17時40分

ホテル到着です。

みんなで挨拶してから、部屋でちょっとゆっくりした後に夕食を食べました。夕食はすき焼きととんかつでした。お腹いっぱいです。

IMG_0625

IMG_0626

IMG_0627

IMG_0628

IMG_0629

校外宿泊学習(小学部5年) No.2

2023年10月5日 16時15分

青年センターに到着し、始まりの会の後、レクリエーションを楽しみました。

椅子ゲーム、新聞紙相撲❗盛り上がりました。

1696497896733

1696497911065

1696497903824

修学旅行(中学部3年生)その3

2023年10月5日 14時50分

リトルクラフト神戸では、スノードーム作りをしました。みなさんとても真剣でした。力作がたくさんできました。

IMG_0580

IMG_0581

IMG_0582

IMG_0583

修学旅行(中学部3年生)その2

2023年10月5日 13時10分

須磨浦山上遊園に着きました。

ロープウェイとカーレーターに乗って展望台まで行きました。カーレーターは遊園地の乗り物みたいでした。

海抜246m。神戸が一望できました。

IMG_0539

IMG_0552

IMG_0563

IMG_0553

IMG_0569

IMG_0554

IMG_0555

お昼は近くのレストランでとんかつを食べました。

IMG_0562

校外宿泊学習(小学部5年生)

2023年10月5日 12時54分

第1日目。

学校を出発して、路線バスに乗ってゆめタウン高松へ。買い物をした後、フードコートで昼食です。

バス、JRを乗り継いで、国分寺の青年センターへ向かいます。

1696477260854

1696477252856

1696477246933

修学旅行(中学部3年生)

2023年10月5日 08時25分

今日から中学部3年生の修学旅行です。

兵庫県に行ってきます。

まずは出発式。みなさんわくわく、どきどきの表情で集合です。

「テンションばくあげ↑↑兵庫まるごと楽しむぞ!」

IMG_0492

IMG_0493

現場実習Ⅰ(高等部1年)

2023年10月4日 19時27分

現場実習Ⅰ(瀬戸作業所・校内)の様子です。みんな一生懸命頑張っています。窓も床もきれいになりました。

IMG_5986 IMG_5989

軽作業のグループも集中して取り組んでいます。

20231003_141101

IMG_5994

ふれあい講習会&地区別座談会

2023年10月3日 11時39分

10月3日、PTAと親の会主催で開催し、50名ほどの保護者の皆様に参加していただきました。

ふれあい講習会では、特定非営利活動法人アイルコート理事長の相原伸行氏より、グループホームについて、類型や現状について、分かりやすくお話を伺いました。 20231003_093846

地区別座談会では、それぞれの地区に分かれて交流のときをもちました。グループホームの話から、いろいろと話は広がったようです。

20231003_112306

タブレット型コンピュータの活用(中学部)

2023年10月2日 11時05分

「えにっき」というアプリケーションを使って、その日の振り返りをしています。作った文章の読みあげをしてくれるので、確認ができます。作文や入力の学習にもなります。

IMG_0452

IMG_0453

高等部修学旅行No.9

2023年9月29日 13時31分

3日目です。

八景島シーパラダイスでは海の生き物やイルカーショーに感動しました。

AD1C8FFF-FBCC-417E-B1A7-D205986A3B3F_717654152670

1CACF8F3-3A77-461C-AB65-D976D8F1EFAF_717654152672

8D790F53-5973-49AF-AE76-F885FBD4ACA3_717654152671

横浜中華街では、本格中華10品をいただきました。どの味も一味違います❗

いちご飴やごま団子のおやつも買いました。

51B209F2-4747-48C6-A186-1B8D865DFF32_717654152673

CA467E1D-B8AC-408F-B603-0E11B8E04791_717654152674

710E75BB-BE6B-4840-AF10-96AEAA82C842_717654152675

日程をすべて終え、羽田空港から、高松に向けて出発します。

2021.12~

累計 357198
今日 8
昨日 275