3年生 こころの健康づくり講座(3年団)
2024年10月16日 18時24分香川大学から鈴木裕美先生をお迎えして、
こころの健康づくりについて講演をしていただきました。
1. 1:2:7の法則
SNSでもよくいる何でも否定してくる人1割は相手にせず、
その2倍はいる自分を応援してくれる2割の人を大切に。
2. こころのコップとメンテナンスの方法
ネガティブな事柄はこころのコップに溜まっていく。
あふれないようにメンテナンスをして、さらにきれいにしよう。
きれいにするには、1寝る、2話す、3好きなことをする
3. 幸運を呼ぶ方法
もらうばっかりの「テイカー」ではなく
人に与える「ギバー」になろう。ただし、無理のない範囲で。
受験を控え、いろいろと余裕がなくなっている
3年生ですが、リフレッシュする方法を見つけて
心身ともに健康でがんばれるといいですね。