人権同和教育部からのお知らせ
人権同和教育部からのお知らせです。
- 2022年度 人権通信「しらかべ」
- 2020年度 NO コロナハラスメントキャンペーン動画
- 2021年度 人権通信「しらかべ」
- 2020年度 人権通信「しらかべ」
- 2019年度以前の人権通信「しらかべ」
画像は2022年1月19日(水)に行われた人権講演会。東京パラリンピック2020に
出場された、廣瀬悠さん、廣瀬順子さんご夫妻によるリモート講演でした。
人権・同和教育部の投稿記事
2022年度 人権通信「しらかべ」
人権通信「しらかべ」では、各学期に行った人権・同和教育LHRの内容と生徒の感想などを載せて保護者の皆さまに発信しています。是非、読んでいただくとともに、ご家庭でもお子さまと話し合っていただけたらと思います。
2021年度 人権通信「しらかべ」
人権通信「しらかべ」では、各学期に行った人権・同和教育LHRの内容と生徒の感想などを載せて保護者の皆さまに発信しています。是非、読んでいただくとともに、ご家庭でもお子さまと話し合っていただけたらと思います。
しらかべ3学期(3月号)
しらかべ3学期(3月号)20220318.pdf
しらかべ2学期(12月号)
しらかべ2学期(12月号)20211213.pdf
しらかべ1学期(7月号)
しらかべ1学期(7月号)20210720.pdf
2020年度 人権通信「しらかべ」
人権通信「しらかべ」では、各学期に行った人権・同和教育LHRの内容と生徒の感想などを載せて保護者の皆さまに発信しています。是非、読んでいただくとともに、ご家庭でもお子さまと話し合っていただけたらと思います。
しらかべ(3月号)
しらかべ3学期(3月号)20210319.pdf
しらかべ(12月号)
しらかべ2学期(12月号)20201224.pdf
しらかべ’21年度年度初め(6月号)
しらかべ年度初め(6月号)20200601.pdf
人権通信「しらかべ」では、各学期に行った人権・同和教育LHRの内容と生徒の感想などを載せて保護者の皆さまに発信しています。是非、読んでいただくとともに、ご家庭でもお子さまと話し合っていただけたらと思います。
2019年度
しらかべ’19年度(3学期) しらかべ’19年度(3学期).pdf
しらかべ’19年度(2学期) しらかべ’19年度(2学期).pdf
しらかべ’19年度(1学期) しらかべ’19年度(1学期).pdf
2018年度
2019年3月発行
1年生 しらかべ(3月号1年)20190319.pdf
2年生 しらかべ(3月号2年)20190319.pdf
2017年度
2018年3月発行
1年生 しらかべ(3月号1年)20190319.pdf
2年生 しらかべ(3月号2年)20190319.pdf
2017年7月発行
1年生 しらかべ(7月号表面)20170720_0001.pdf
2年生 しらかべ(2年生)20170720_0002.pdf
3年生 しらかべ(3年生)20170720_0003.pdf
2016年度
2017年3月発行
1年生 しらかべ20170317_1年生.pdf
2年生 しらかべ20170317_2年生.pdf
2016年7月発行
1年生 しらかべ(1年生)20160715.pdf
2年生 しらかべ(2年生)20160715.pdf
3年生 しらかべ(3年生)20160715.pdf
2016年12月発行
1年生 しらかべ(1年生201612月号).pdf
2年生 しらかべ(2年生201612月号).pdf
3年生 しらかべ(3年生201612月号).pdf
2016年5月発行
PTA総会配布 しらかべNo.1(20160512).pdf
2015年度
2016年3月発行
1年生 しらかべ(1年生3月号)20160318.pdf
2年生 しらかべ(2年生3月号)20160318.pdf
2015年11月特別号
しらかべ(特別号)20151101.pdf
2015年7月発行
1年生 しらかべ(1年1学期)20150716.pdf
2年生 しらかべ(2年1学期)20150716.pdf
3年生 しらかべ(3年1学期)20150716.pdf
2015年5月発行
PTA総会配布 しらかべNo.1(20150514).pdf
2014年度
2014年7月発行
3年生 しらかべ(2014.7-3年).pdf
2年生 しらかべ(2014.7-2年).pdf
1年生 しらかべ(2014.7-1年).pdf
本校は、オリンピック・パラリンピック教育推進校に選定されています。
2019年1月16日に2004年アテネパラリンピック1600mリレーで銅メダルを獲得した
車いす陸上選手の副島正純さんをお招きして講演会を実施しました。
演題 「挑戦 ~今、私にできること~」
副島さんは、23歳のときに事故で車いす生活となりました。
そこで、車いすスポーツに出会いパラリンピック出場という夢を持ち、
その後、4大会連続でパラリンピック出場しました。
講演では、「障がい者らしく生きる必要はなく、好きなことを一生懸命やれば、
一人の人間として格好良く生きられるとわかった。
車いすが夢と自信と出会いをくれた」と強調しました。
生徒の感想の一部を紹介します。
「自分の好きなこと、目標に向かって、向上心を持ち必死になって、「今」を生きている副島さんに感動した」
「パラリンピック種目にとても興味・関心が持てた」
:
:
:
:
12月5日(水)坂出市民ホールにおいて、1・2年生を対象に人権映画鑑賞会を開催しました。
原作は、ドリアン助川さんの小説「あん」であり、2015年に一度映画鑑賞会で鑑賞した作品です。
映画の中では、ハンセン病回復者への無理解や差別だけを描いた映画ではなく、日常生活に潜む差別意識や、
生きる意味をさりげなく問いかける作品になっていました。現実に壁があるわけではないが、人々の心に壁がある。
「偏見」という名の超え難い壁。消えない壁の中で生きる人たちが、それでも生きていく意味を訴えかける。
「私たちも陽のあたる社会で生きたい」「私たちはこの世を見るために、聞くために、生まれてきた。この世は、ただそれだけを望んでいた。
だとすれば、何かになれなくても、私たちには生きる意味があるのよ。」
このような言葉に誰もが生きる意味を考えさせられ、観る人の心に響く作品であったと思います。
また、鑑賞した生徒は、「主人公の徳江さんは、小豆やその他のものの声を聞いていた。
そういう風に物事に向き合い、本質を見極めることが現代で必要とされている場面は、多々あると思う。
自分が見聞きしたものをそのままうのみにすることが偏見を築いてしまうのではないか」と感想を寄せました。
9月9日(日)に”2018坂高祭”が開催されました。悪天候の中、多くの来場者をお迎えすることができました。
今年のテーマは「坂高祭~101年目のあゆみ~」
本校は、今年度オリンピック・パラリンピック教育推進校に認定されています。
認定を受けて、この坂高祭において人権・同和教育部で新たな取組にチャレンジしました。
この坂高祭では、パラリンピックに焦点をあて、「オリパラ展」と題して、以下のブースを作り、啓発活動に取り組みました。
○1年生HR委員がパラリンピックについて調べた内容を紹介する「オリパラ新聞」作成
○パラリンピック種目を紹介するコーナー
○パラリンピック競技写真を展示するコーナー
○ボッチャ、シッティングバレーボール体験コーナー
オリパラ展では、たくさんの方にパラリンピック種目を体験していただき、障害者スポーツに対する理解を深めていただきました。
本校では、これからも継続してパラリンピックについて学習したいきたいと考えています。
以下に、オリパラ展の様子を紹介します。
:
:
:
:
:
:
:
2018.12.18 人権講演会の案内(*保護者の皆さまへ)
人権講演会が、下記の日程で開催されます。
日時 2019年1月16日(水)14:30~16:00
場所 坂出高校体育館
演題「挑戦 ~今、私にできること~ 」
講師 副島正純 さん
本校は今年度、オリンピック・パラリンピック教育推進校に指定されています。
副島さんは、23歳の時、事故により車いすの生活となる。入院中に障がい者スポーツと出会い、スポーツの楽しさに魅了され、車いすマラソンを開始。
2000年から、世界トップレベルを目指し、本格的に競技活動を開始。
2014年4月、自身も世界トップアスリートとして活動しながら、一般社団法人を立ち上げ、
車いすの子ども達が世界レベルの競技者を目指せるような環境の提供と指導を行い、
子ども達の車いすアスリートへのチャレンジをサポートしている。
2020年東京パラリンピックに出場することを目標に練習、指導、普及活動に励んでいる方です。
是非、本校にお越しください。
2018.11.12 人権映画鑑賞会の案内(*保護者の皆さまへ)
人権映画鑑賞会が、下記の日程で開催されます。
日時 2018年12月7日(水)13:00~15:00
場所 坂出市民ホール
上映作品 「あん」
2015年日本映画 出演:樹木希林、市原悦子、永瀬正敏 他
2015年の人権映画鑑賞会で上映した「あん」を好評につき、再度視聴しま す。坂出市民ホールで行う最後の映画鑑賞です。
2018.11.7 人権・同和教育講演会
演題「 出会いと表現~あることをないことにしない~ 」
講師 大湾昇 さん
徳島県から大湾昇さんをお招きして、高校2年生と保護者を対象に講演会を行いました。「こんなにもまっすぐ心にくるお話は初めてでした。「差別とは?」この問にを投げかけられたとき、私は答えを出すことができませんでした」などの感想が多数寄せられました。
:
2018.1.10 人権講演会の案内(*保護者の皆さまへ)
人権講演会が、下記の日程で開催されます。
日時 1月17日(水) 14:30~16:00
場所 坂出高校旧体育館
演題 「 デフリンピックの認知度を高めたい 」
講師 鹿谷 明生 氏
一般社団法人 日本デフバレーボール協会日本代表男子チーム 監督
奈良NBKドリーマーズ監督(V・チャレンジリーグⅡ男子))
校内に駐車場はご用意できませんので、公共交通機関を利用されるか、近隣の有料駐車場をご利用ください。
2017.11.29 人権映画鑑賞会の案内(*保護者の皆さまへ)
人権映画鑑賞会が、下記の日程で開催されます。
日時 2017年12月6日(水)13:00~15:00
場所 坂出市民ホール
上映作品 「この世界の片隅に」
2016年アニメーション作品
2016.12.12 人権通信「しらかべ」について(*保護者の皆さまへ)
本日、各学年ごとの人権通信「しらかべ」を発行しました。
是非、お読みいただいて、感想を保護者懇談の際に担任の先生にお渡しください。
2016.11.26-27 第68回全国人権・同和教育研究大会について
第68回全国人権・同和教育研究大会が大阪府大阪市で開催されました。
この大会は、当初熊本県で開催される予定でしたが、熊本地震の影響で大阪市
での開催となりました。坂出高校の取組を第2分科会「自主活動」で「生徒が
主体的に取り組む人権・同和教育」と題して報告しました。昨年、香川県人
権・同和教育研究大会で「生徒が主体的に取り組む人権・同和教育LHRの展
開」、今年度の7月には第63回四国地区人権教育研究大会で報告し、今回は、
その続きで各学年の「現地訪問学習会」での学び、異学年の生徒同士の学習
会、人権通信を通した保護者啓発などの取組を報告しました。この報告では、
生徒全員の人権・同和問題に対する意識の変容に焦点をあてて、新しい方を用
いて人権・同和教育を行うことよりも、LHRや人権だよりなど、従前から行わ
れている手法を見直すことで、その意義を再確認しました。本校では、10数年
以上続く現地訪問学習会を通しての学びをなかまに伝えることで共有するだけ
でなく、LHRを含めた学習を生徒主導で行うことで学びがより深まり広がって
います。これを坂出高校の人権・同和教育の大きな特徴として、今後も継続し
たいと考えています。今後とも、よろしくお願いします。
2016.11.17 人権映画鑑賞会の案内(*保護者の皆さまへ)
人権映画鑑賞会が、下記の日程で開催されます。
日時 2016年12月7日(水)13:00~15:00
場所 坂出市民ホール
上映作品 「レインツリーの国」
2015年日本映画 出演:玉森裕太、西内まりや 他
2016.7.7-8 第63回四国地区人権教育研究大会について
第63回四国地区人権教育研究大会が高知県高知市で開催されました。坂出高校の取組を第2分科会「自主活動」で「生徒が主体的に取り組む人権・同和教育」と題して報告しました。昨年、香川県人権・同和教育研究大会で「生徒が主体的に取り組む人権・同和教育LHRの展開」を報告しました。今回は、その続きで各学年の「現地訪問学習会」での学び、異学年の生徒同士の学習会、人権通信を通した保護者啓発などの取組を報告しました。今後もこの取組を継続し、11月には大阪市で開催される第68回全国人権・同和教育研究大会で報告する予定です。
2015.12.2 人権映画鑑賞会の案内(*保護者の皆さまへ)
人権映画鑑賞会が、下記の日程で開催されます。
日時 2015年12月9日(水)13:50~16:00
場所 坂出市民ホール
上映作品 「あん」
2015年日本映画 出演:樹木希林、市原悦子、永瀬正敏 他
2014.11.18 映画上映会in香川のご案内
すべての拉致被害者の早期帰国をめざして、映画上映会in香川 が開催されます。
日時 平成26年12月7日(日)13:30~ (開場13:00)
場所 サンポートホール高松 5階 54会議室
上映作品 「めぐみ-引き裂かれた家族の30年-」
申込不要で入場無料(定員120名)です。
2014.11.11 人権映画鑑賞会の案内(*1・2年生保護者の皆さまへ)
人権映画鑑賞会が、下記の日程で開催されます。
日時 2014年12月4日(木)13:50~16:00
場所 坂出市民ホール
上映作品 「42 世界を変えた男」
黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンの伝記ドラマ。
白人の世界だったメジャーリーグに飛び込み、偏見や差別に屈するこ
となく奮闘した姿を描いた作品。
主演は、チャドウィック・ボーズマン、ハリソンフォード。
参加を希望される保護者の方は、申込書に記入しお子様を通じて学校まで申し
込んでください。申込期日 11月28日(金)
2014.10.3 佐野 有美さん講演会の案内(*保護者の皆さまへ)
標記の講演会が、下記の日程で開催されます。
日時 2014年11月8日(土)13:15~15:45
場所 かがわ総合リハビリテーションセンター福祉センター
参加を希望される保護者の方は、下記に申し込んでください。
申し込み先 香川県教育委員会事務局人権・同和教育課
FAX 087-806-0235
2015.12.2 人権映画鑑賞会の案内(*保護者の皆さまへ)
人権映画鑑賞会が、下記の日程で開催されます。
日時 2015年12月9日(水)13:50~16:00
場所 坂出市民ホール
上映作品 「あん」
2015年日本映画 出演:樹木希林、市原悦子、永瀬正敏 他
2014.11.18 映画上映会in香川のご案内
すべての拉致被害者の早期帰国をめざして、映画上映会in香川 が開催されます。
日時 平成26年12月7日(日)13:30~ (開場13:00)
場所 サンポートホール高松 5階 54会議室
上映作品 「めぐみ-引き裂かれた家族の30年-」
申込不要で入場無料(定員120名)です。
2014.11.11 人権映画鑑賞会の案内(*1・2年生保護者の皆さまへ)
人権映画鑑賞会が、下記の日程で開催されます。
日時 2014年12月4日(木)13:50~16:00
場所 坂出市民ホール
上映作品 「42 世界を変えた男」
黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンの伝記ドラマ。
白人の世界だったメジャーリーグに飛び込み、偏見や差別に屈するこ
となく奮闘した姿を描いた作品。
主演は、チャドウィック・ボーズマン、ハリソンフォード。
参加を希望される保護者の方は、申込書に記入しお子様を通じて学校まで申し
込んでください。申込期日 11月28日(金)
2014.10.3 佐野 有美さん講演会の案内(*保護者の皆さまへ)
標記の講演会が、下記の日程で開催されます。
日時 2014年11月8日(土)13:15~15:45
場所 かがわ総合リハビリテーションセンター福祉センター
参加を希望される保護者の方は、下記に申し込んでください。
申し込み先 香川県教育委員会事務局人権・同和教育課
FAX 087-806-0235