吹奏楽部

吹奏楽部紹介

坂出高校吹奏楽部は聴いてくださる皆様に少しでも楽しんでもらえる良い演奏を
目指し、日々活動しています♪
最近では全日本吹奏楽コンクール(全国大会)に7年連続、トータルでは9回出場し、
全日本アンサンブルコンテストでは13年連続で全国大会への出場を決めました。
これも皆様のご協力、応援のおかげと感謝致しております。

第72回吹コン全国集合写真(演奏中)

第72回全日本吹奏楽コンクール(全国大会) 宇都宮市文化会館にて

吹奏楽部ブログ

令和2年度の記録

2022年6月13日 10時26分

全日本アンサンブルコンテスト(全国大会)にて打楽器五重奏 金賞受賞! 

per5ensemb.png
写真は校内発表会での様子

♪中西讃地区大会プログラムと審査結果♪ 

2021年1月11日(月・祝) 於:マリンウェーブ(三豊市詫間町)

打楽器5重奏(坂出A)☆金賞・代表 ★マリンウェーブ賞(金管・打楽器部門最優秀)
ザ・ウェーブ-ソロマリンバと4人の打楽器奏者のための-/安倍圭子

サックス4重奏(坂出F)/☆金賞
四重奏曲より/J.B.サンジュレー

サックス4重奏(坂出G)/☆金賞・代表
アンダンテとスケルツェット/P.ランティエ

クラリネット8重奏(坂出H)/☆金賞・代表
ドデカフォニック・エッセイ/E.デル=ボルゴ

クラリネット7重奏(坂出I)☆金賞・代表★マリンウェーブ賞(木管部門最優秀)
結婚の踊り/J.プレス

フルート4重奏(坂出J)/☆金賞
笛吹きの休日より/J.カステレード

フルート4重奏(坂出K)/☆金賞・代表
グランド・カルテット/F.クーラウ

フルート4重奏(坂出L)/☆金賞・代表
アダージョとスケルツォ/A.F.ウーテル

木管6重奏(坂出M)/☆金賞・代表
ソナチネ/M.ラヴェル

金管8重奏(坂出B)/☆金賞・代表
テレプシコーレ舞曲集より/M.プレトリウス

金管8重奏(坂出C)/☆金賞
向日葵の咲く丘~アンダルシアの印象~/福島弘和

金管6重奏(坂出D)/☆金賞・代表
フランス・ルネサンス舞曲集より/C.ジェルヴェーズ

金管5重奏(坂出E)/☆金賞・代表
金管五重奏曲より/M.アーノルド

♪香川県大会 審査結果♪ 

2021年1月17日(日) 於:マリンウェーブ(三豊市詫間町)

2チームが香川県代表として四国支部大会へ!
・クラリネット8重奏(坂出H)
・打楽器5重奏(坂出A)

上記以外のチームの成績
金管8重奏(坂出B)/☆金賞
金管6重奏(坂出D)/☆銀賞
金管5重奏(坂出E)/☆銀賞
サックス4重奏(坂出G)/☆銀賞
クラリネット7重奏(坂出I)/☆金賞
フルート4重奏(坂出K)/☆金賞
フルート4重奏(坂出L)/☆金賞
木管6重奏(坂出M)/☆銀

第37回 香川県高等学校総合文化祭 

吹奏楽・器楽管弦楽 Festivalに参加しました!
2020年11月14日(土)午後 レクザムホールにて

soubun_brs.png

演奏曲

♪歌劇「トゥーランドット」より 作曲:プッチーニ/編曲:後藤 洋
♪ディスコキッド 作曲:東海林 修

2日間開催で、両日とも午前の部、午後の部に分かれて
5,6団体ずつの合同演奏会を行いました。
今年度発の合同演奏会への参加です。

SUMMER CONCERT2020(第47回定期演奏会) 

感染症拡大予防を徹底しながらサマーコンサートを開催しました!
3学年そろって演奏できる最初で最後の機会、精一杯の演奏を届けました

summerconcert2020.png

<2・3年生合同合奏> 

たなばた
  THE SEVENTH NIGHT OF JULY ~TANABATA~

アンサンブルステージ 

<打楽器4重奏>
Reply Percussion!

<木管・コントラバス7重奏>
「クープランの墓」より

<フルート8重奏>
「想い出は銀の笛」より 

<クラリネット12重奏>
ティコティコ

<金管10重奏>
「三匹の猫」より「ミスター・ジャムス」

<クラリネット・サクソフォーン16重奏>
ラ・セーヌ

<金管8重奏>
ニューヨークのロンドン子より「ラジオシティ」
2019年度アンサンブルコンテスト全国大会出場決定チーム
(全国大会は感染症拡大の影響により中止となりました)

お楽しみステージ 

1 ディスコ・キッド
2 アンパンマン体操
3 ハウルの動く城メドレー
4 official髭男dismメドレー
5 イントゥー・ジ・アンノウン
6 エルクンバンチェロ
3年生引退セレモニー
アンコール 宝島

令和元年度の記録

2022年6月13日 10時25分

第43回全日本アンサンブルコンテスト全国大会出場決定! [smile] 

金管八重奏
【中止】2020年3月20日
会場:福井音楽堂ハーモニーホールふくい(福井市)
演奏曲:ニューヨークのロンドン子より / 作曲:パーカー
※新型コロナウィルスの影響により、全国大会は中止となりました。

第43回全日本アンサンブルコンテスト四国支部大会結果 [smile] 

2020年2月9日
於:鳴門市文化会館
打楽器八重奏 金賞
フルート四重奏 金賞
金管八重奏 金賞・代表 全国大会へ!

第43回全日本アンサンブルコンテスト香川県&地区大会結果 [smile] 

★中西讃地区大会 / 於:詫間町マリンウェーブ
10グループが出場 全グループが金賞受賞
7グループが県大会出場
クラリネット八重奏、金管八重奏が部門ごとに最優秀賞受賞

★香川県大会 / 於:ユープラザうたづ
7グループ中、4グループが金賞受賞
打楽器八重奏、金管八重奏、フルート四重奏が四国支部大会出場決定
金管八重奏は最優秀賞を受賞

第67回全日本吹奏楽コンクール(全国大会結果) [smile] 

10月20日
於:名古屋国際会議場
銅賞 受賞

第67回全日本吹奏楽コンクール四国支部大会結果 [smile] 

8月25日
於:松山市民会館
金賞・代表 全国大会出場決定!!

第67回全日本吹奏楽コンクール香川県大会結果 [smile] 

7月26日
於:レクザムホール(香川県県民ホール)
A部門 金賞・代表 四国支部大会出場決定!!
課題曲Ⅱ:マーチ「エイプリル・リーフ」 / 作曲:近藤 悠介
自由曲:富士山 -北斎の版画に触発されて- / 作曲:真島 俊夫

C部門 金賞受賞 自由曲:海の男たちの歌 / 作曲:ロバート・スミス

坂出市民病院 クリスマスコンサート 

12月20日
「君の瞳に恋してる」「時代劇絵巻」
「糸」「クリスマスメドレー」など

高等学校総合文化祭音楽会(吹奏楽)出場 

11月10日 / 於:レクザムホール(香川県県民ホール)
「もののけ姫セレクション~アシタカ聶記」など演奏

香風園(坂出市)観月会での演奏 

9月12日
「サタデーナイト」「星野源コレクション」など演奏

♪坂出高校吹奏楽部第46回定期演奏会SUMMER CONCERT 2019♪ 

8月10日
於:ユープラザうたづ

平成30年度の記録

2022年6月13日 10時24分

第42回全日本アンサンブルコンテスト全国大会結果 [smile] 

フルート四重奏
2019年3月21日
会場:札幌コンサートホールkitara(北海道)
演奏曲:グランド・カルテット / クーラウ

☆☆フルート四重奏が銅賞をいただきました☆☆

第42回全日本アンサンブルコンテスト四国支部大会結果 [smile] 


2019年2月10日
於:ハイスタッフホール(観音寺市民会館)
打楽器5重奏 金賞
金管7重奏 銀賞
フルート四重奏 金賞・代表 全国大会へ!

☆☆フルート四重奏が全国大会出場を決めました!☆☆

第42回全日本アンサンブルコンテスト香川県&地区大会結果 [smile] 

♪中西讃地区大会 / 於:詫間町マリンウェーブ
9グループが出場 全グループが金賞受賞
6グループが県大会出場
フルート四重奏、金管七重奏が部門ごとに最優秀賞受賞

♪香川県大会 / 於:ハイスタッフホール
6グループが出場
4グループが金賞受賞
打楽器五重奏、金管七重奏、フルート四重奏が四国支部大会出場決定
金管七重奏は最優秀賞を受賞

第66回全日本吹奏楽コンクール(全国大会結果) [smile] 

10月21日
於:名古屋国際会議場
銅賞 受賞

第66回全日本吹奏楽コンクール四国支部大会結果 [smile] 

8月26日
於:高知県民文化会館
金賞・代表 全国大会出場決定!!

第66回全日本吹奏楽コンクール香川県大会結果 [smile] 

7月27日
於:レクザムホール(香川県県民ホール)
A部門 金賞・代表 四国支部大会出場決定!!
課題曲Ⅳ:コンサート・マーチ「虹色の未来へ」/作曲:郷間 幹男
自由曲:復興/作曲:保科 洋

C部門 金賞受賞
自由曲:交響曲第一番「神曲」より Ⅱ、煉獄篇 Ⅲ、昇天/作曲 ロバート・スミス

坂出市民病院 クリスマスコンサート 

12月20日
「いとしのエリー」「昭和アイドルコレクション」など演奏

高等学校総合文化祭音楽会(吹奏楽)出場 

11月4日
於:レクザムホール(香川県県民ホール)
「スピリティッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》」より

香風園(坂出市)観月会での演奏 

9月25日
「魔女の宅急便メドレー」など演奏

♪坂出高校吹奏楽部第45回定期演奏会SUMMER CONCERT 2018♪ 

8月8日
於:ユープラザうたづ

平成29年度の記録

2022年6月13日 10時23分

第41回全日本アンサンブルコンテスト(全国大会) 

サクソフォーン八重奏が銅賞を受賞
於:よこすか芸術劇場(3月)
演奏曲:「ラ・セーヌ」/作曲:真島 俊夫

第41回全日本アンサンブルコンテスト 

☆中西讃地区大会 / 於:マリンウェーブ
11グループが出場 全グループが金賞受賞
9グループが県大会出場
フルート四重奏、金管八重奏が部門ごとに最優秀賞受賞

☆香川県大会 / 於:ユープラザうたづ
・9グループ中、5グループが金賞受賞
木管三重奏、金管八重奏、サクソフォーン八重奏が四国大会出場決定

☆四国支部大会(2月)
於:松山市民会館
木管三重奏、金管八重奏が金賞を受賞
サクソフォーン八重奏が金賞を受賞 全国大会出場決定!

第65回全日本吹奏楽コンクール 全国大会出場 

於:名古屋国際会議場(10月)
銅賞受賞

第65回全日本吹奏楽コンクール四国支部大会 

於:鳴門市文化会館(8月)
金賞・代表 全国大会へ!

第65回全日本吹奏楽コンクール香川県大会 

A部門 金賞受賞、四国大会出場決定
課題曲Ⅳ:マーチ「春風の通り道」 / 作曲:西山 知宏
自由曲:ウインドオーケストラのためのマインドスケープ / 作曲:高 昌帥

C部門 金賞受賞
自由曲:交響曲第3番 / 作曲:バーンズ

坂出市立病院クリスマスコンサート(12月) 

「津軽海峡冬景色」「クリスマスメドレー」など

香川県高等学校総合文化祭 

於:レクザムホール(11月)
「犬夜叉」「ディスコ・キッド」など

文化祭での演奏会(9月) 

「サタデーナイト」「リトルマーメイド」など

坂出高校百周年記念式典・記念演奏会(9月) 

「祝典序曲」「ディスコ・キッド」など

瀬戸療護園 夏祭りイベントでの演奏(8月) 

吹奏楽の輪(6月) 

「コンクール課題曲Ⅳ」「ディスコ・キッド」など