お知らせ

「令和7年度8・9月行事予定表」を掲載しました。newマーク

・学びと育ちの相談センター「公開学習会」を掲載しました。

・学びと育ちの相談センター「わくわく教室」を掲載しました。

・学びと育ちの相談センター「学校見学会」「教育相談」を更新しました。

進路指導に、「令和7年度高等部進路指導について」「東部支援進路リーフレット~みんなといっしょにがんばるけん~」を掲載しました。

・年間行事予定(4~9月10~3月)を掲載しました。

令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました

最新のニュース

東部のブログ

令和7年度 公開学習会

2025年8月28日 16時34分
その他

8月1日(金)、令和7年度の公開学習会を開催しました。当日は、本校職員に加え、東讃地域の幼保こども園、小中高等学校、関係機関等より対面14名、オンライン18名の方にご参加いただきました。

今年度は香川大学教育学部教授、香川大学バリアフリー支援室室長、香川大学教育学部附属特別支援学校校長の坂井聡先生に「合理的配慮をどう考えるのか?」というテーマでご講演をいただきました。合理的配慮という制度は何か、配慮をするうえでどのように子どもたちに向き合うか、などを考える機会となりました。9月からの指導・支援に役立てていきたいと思います。

ご来校、ありがとうございました。

5