お知らせ

「令和7年度8・9月行事予定表」を掲載しました。newマーク

・学びと育ちの相談センター「公開学習会」を掲載しました。

・学びと育ちの相談センター「わくわく教室」を掲載しました。

・学びと育ちの相談センター「学校見学会」「教育相談」を更新しました。

進路指導に、「令和7年度高等部進路指導について」「東部支援進路リーフレット~みんなといっしょにがんばるけん~」を掲載しました。

・年間行事予定(4~9月10~3月)を掲載しました。

令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました

最新のニュース

東部のブログ

思ひ子 PTA&親の会通信 NO.7

2024年5月31日 18時17分
その他

~ 私たちも頑張りました! 運動会特集!! その2 ~

今回は、午後の部での様子をご紹介。

※個人が特定されないよう、写真には加工処理を施しております。

《 綱引き 》1回戦は卒業生と対戦。あっという間に決着、圧勝でした!

決勝は、1回戦交流校チームに圧勝した高等部と対戦。開始からしばらくは一進一退の攻防。それは一本の綱を通じて、子どもの成長を確かめているかのようでした。しかし、「亀の甲より年の功」とはよくいったもので、保護者チームが徐々に自軍へと引きずり込み、勝利を収めました。

 来年の運動会では… 綱引き後のリレーの時間に、「ちょっと待て!」と声を上げ、威風堂々颯爽とリレーに飛び入り参加する、保護者の皆さんがきっと見られるのではないかと、今から期待しております。

《運動会特集 終了》  (編集:P&親共同通信社)