お知らせ

進路だより73号を掲載しました。newマーク

ほけんだより10月号.pdfを掲載しました。newマーク

教育相談だより10月号.pdfを掲載しました。newマーク

R7年度10・11月行事予定を掲載しました。newマーク

・学びと育ちの相談センター「公開学習会」を掲載しました。

・学びと育ちの相談センター「わくわく教室」を掲載しました。

・学びと育ちの相談センター「学校見学会」「教育相談」を更新しました。

進路指導に、「令和7年度高等部進路指導について」「東部支援進路リーフレット~みんなといっしょにがんばるけん~」を掲載しました。

・年間行事予定(4~9月10~3月)を掲載しました。

令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました

最新のニュース

東部のブログ

修学旅行(小6)

2023年6月5日 15時30分
小学部

 6年生は、マリンライナーと新幹線に乗って、修学旅行に行ってきました。

 1日目はUSJに行きました。USJでは事前学習で調べて決めていたアトラクションだけでなく、絶叫系のアトラクションも楽しみました。ウォーターワールドのショーでは、かっこいい演出に歓声をあげたり、拍手をしたりして驚く様子が見られました。また、事前の調べ学習のときから欲しかったキャラクターのお土産を探したり、計算機を使ってお金の計算をしながらお土産を買ったりすることができました。

 2日目は、海遊館に行きました。いろいろな魚や生き物を見ることができて大興奮。ジンベエザメの大きさにびっくりする一方、小さい魚を見て「かわいい」「きれい」と、つぶやく姿も見られました。また、イルカやペンギンなど楽しみにしていた生き物に会えてとてもうれしそうでした。マーケットプレイスでは、フードコートでたこ焼きやお好み焼き、アイス、クレープなどの食べたいものを友達や指導者と相談しながら買って食べることができました。どの活動も初めての経験でしたが、全員が楽しむことができ、笑顔の絶えない思い出いっぱいの修学旅行になりました。