小学部 長尾小学校との交流
2025年6月13日 17時14分長尾小学校の2年生が来てくれ、第1回目の交流学習をしました。
香川東部支援学校にちなんだ「どっちでしょうクイズ」では、東部支援学校のマスコットキャラクターやスクールバスの色などの問題の答えをペアの友達と一緒に考えました。また、鳴子を持って「たけのこサンバ」を楽しく踊ることもできました。
最初は緊張していた子どもたちでしたが、あっという間に仲良くなり、楽しそうに交流する姿がたくさん見られました。2回目の交流も楽しみです!!
・「令和7年度7・8月行事予定表」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センター「公開学習会」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センター「わくわく教室」を掲載しました。
・学びと育ちの相談センター「学校見学会」「教育相談」を更新しました。
・進路指導に、「令和7年度高等部進路指導について」、「東部支援進路リーフレット~みんなといっしょにがんばるけん~」を掲載しました。
長尾小学校の2年生が来てくれ、第1回目の交流学習をしました。
香川東部支援学校にちなんだ「どっちでしょうクイズ」では、東部支援学校のマスコットキャラクターやスクールバスの色などの問題の答えをペアの友達と一緒に考えました。また、鳴子を持って「たけのこサンバ」を楽しく踊ることもできました。
最初は緊張していた子どもたちでしたが、あっという間に仲良くなり、楽しそうに交流する姿がたくさん見られました。2回目の交流も楽しみです!!