剣道部

成績 

<令和6年度>

◎植田平太郎範士旗争奪剣道優勝大会
男子団体の部 1回戦敗退(対岡豊高校)
女子個人の部 1回戦敗退(対和歌山東高校)

◎国民体育大会少年の部香川県予選会
男子個人の部 ベスト16
女子個人の部 1回戦敗退

◎香川県高等学校総合体育大会
男子団体の部 1回戦敗退(対高松南高校)
男子個人の部 2回戦敗退

女子個人の部 1回戦敗退

◎玉竜旗高校剣道大会
男子団体の部 1回戦敗退(対郡上高校)

◎さぬき市剣道大会
男子個人の部 優勝  田原日向
       準優勝 大森迅人
女子個人の部 優勝  杉山紗英

◎高松市近県剣道大会
男子団体の部 1回戦敗退(対高松東高校)
女子団体の部 1回戦敗退(対環太平洋大学)

◎香川県剣道段別選手権大会
男子二段の部 1回戦敗退
男子三段の部 ベスト8 田原日向
女子二段の部 ベスト8 杉山紗英

◎香川県高等学校新人剣道大会
男子団体の部 2回戦敗退(対琴平高校)
男子個人の部 2回戦敗退
女子個人の部 2回戦敗退

◎全国高等学校剣道選抜大会県予選会
男子団体の部 2回戦敗退(対高松東高校)

◎自衛隊香川地方協力本部長杯剣道大会
男子団体の部 ベスト8(対星槎国際高校)
女子団体の部 第3位(対高松商業高校)

 目標

「本気でやるから面白い!」を感じられる!

正しく強い剣道を身に付け、東讃地区から四国大会、全国大会を目指す!

 コメント

 一人一人が目標を持ち、自分に厳しく稽古に取り組んでいます。また、あいさつや返事をはじめ、生活面も大切にしており、技術だけでなく「勝てる心」を鍛えるために努力を重ねています。最近では、県大会でも上位に上がることができており、日々の稽古の成果を感じています!また、稽古が終われば、部員みんなが仲良く楽しく遊んだり、花見を楽しんだり、メリハリをつけて活動しています。文化祭では、剣道部の出し物が最優秀賞に選ばれました。


中学生のみなさん、剣道部に入り、私たちと一緒に今しかできない青春を楽しみましょう!

日誌

高知遠征(剣道部)

2025年2月20日 09時18分

12月24日、25日で高知県に遠征に行ってきました!全国の強豪校とたくさん試合をすることができ、とても良い経験になりました!目標達成に向けて頑張ります!

晩ご飯のかつおのたたきも最高でした!

IMG_6330

文化祭の思い出(剣道部)

2024年9月30日 12時23分

9月6.7日に本校文化祭がありました。

剣道部では、脚本から準備まですべて自分達で用意をし、ポケモンの劇を披露しました。非公開日の予選で2位になり、公開日も行うことができました!

緊張しましたが、みんなで協力して、楽しく元気よく演じました!

IMG_5894

小豆島合宿の思い出(剣道部)

2024年8月26日 17時27分

8月8日〜10日で、小豆島合宿に行ってきました!早朝トレーニングから始まり、午前練、午後練と厳しい練習内容でしたが、他校の皆さんと協力してやり切ることができました!この合宿で、技術的にも精神的にも大きく成長できました!これからも、目標達成に向けて頑張ります!

IMG_5533

IMG_5530

IMG_5542

小豆島合宿へ向かいます!(剣道部)

2024年8月8日 08時39分

本日より2泊3日の小豆島合宿に参加します!県内の数高が集まり、一生懸命剣道に取り組みます!剣道に打ち込める環境に感謝しながら、強くなって帰ってきます!

IMG_1537

玉竜旗剣道大会に参加しました!

2024年8月5日 16時42分

剣道部では、7月27日〜29日に福岡市総合体育館で行われた、玉竜旗剣道大会男子の部に参加してきました。男子の部だけでも約500校が全国から集まり、日本一をかけてレベルの高い試合が繰り広げられました。また、勝ち抜き戦であることが本大会の面白いところです。

本校は岐阜県の郡上高校との対戦で、先鋒の田原日向(3年)が2人抜きをするなど全員で奮闘しましたが、敗退してしまいました。

インターハイ上位の強豪校の試合も多数観ることができ、充実したものになりました。たくさんの刺激を受け、今後は目線を変えて、質の高い取り組みをしていこうと決意を固めました。

IMG_5473

IMG_5481

IMG_5514

総体前BBQ(剣道部)

2024年5月28日 12時32分

6月1日に団体戦、2日に個人戦が飯山総合運動公園体育館で行われます。モチベーションを高めるため、門入ダム公園でBBQをしてきました!卒業生も数名参加してくれ、楽しい時間になりました!しっかり調整をし、総体で目標を達成してきます!

IMG_5928

GWの振り返り(剣道部)

2024年5月11日 14時14分

5月2日に体育大会が終わり、

3日:岡山遠征

4日:先生・先輩方をお招きして稽古会

5日:本校体育館に県内外から13校をお招きして錬成会

を行い、とても充実したGWを過ごすことができました。総体まであと1ヶ月を切りました。目標達成に向けて頑張ります!

IMG_4896

IMG_4881

新年度が始まりました!(剣道部)

2024年4月25日 10時37分

剣道部では、新入生4名を迎えて新年度がスタートしました!みんなが目標をもち、明るく楽しく前向きに頑張っていきます!応援よろしくお願いします!

IMG_4796

スイカを育てました!(剣道部)

2023年10月16日 15時19分

剣道部では、夏に土を耕し、スイカを作っていました。時期は遅いですが、今年最後のスイカを収穫しました!綺麗に切って食べたり、絵を描いてスイカ割りをしたり、楽しい思い出になりました!自分たちで作ったスイカはとても美味しく、近くにいた先生方や生徒の皆さんにもお裾分けをして、喜んでいただけました!

IMG_3716

IMG_3720

文化祭の思い出(剣道部)

2023年9月28日 13時58分

9月8日の文化祭非公開日に、剣道部が柔道部の力を借りて「かぐや姫」を演じました!

惜しくも賞はもらえませんでしたが、楽しい思い出をつくることができました!

IMG_3528

さぬき市剣道大会に参加しました!

2023年9月27日 12時08分

9月10日にさぬき市剣道大会が開催され、本校から男子3名が参加しました。

結果は、 優勝  田原(津田高校)

     準優勝 浦辺(津田高校)

となり、力を発揮し、良い結果を得ることができました。

また、本校3年生女子2名、本校卒業生女子4名、他校生1名も参加してくれ、模範稽古を見せてくれました。

この経験を今後の試合に活かしていきます。

応援よろしくお願いします!