バドミントン部

戦 績

令和元年度
香川県協会杯大会
個人戦 女子ダブルス 2回戦敗退
     女子シングルス 2回戦敗退
     男子ダブルス 4回戦敗退 ベスト321組)
     男子シングルス 4回戦敗退 ベスト321人)

県総体
団体戦 男女 1回戦敗退
個人戦 女子ダブルス 3回戦敗退
女子シングルス 4回戦敗退 ベスト321人)
男子ダブルス 4回戦敗退 ベスト321組)
男子シングルス 4回戦敗退 ベスト321人)

県新人強化大会
男子ダブルス 2回戦敗退
男子シングルス 4回戦敗退
女子ダブルス 2回戦敗退
女子シングルス 3回戦敗退

県新人大会
団体戦 男女共1回戦敗退
個人戦 男子ダブルス 4回戦進出 ベスト321組)
男子シングルス 3回戦敗退
女子ダブルス 1回戦敗退
女子シングルス 2回戦敗退

県新チーム強化大会(R2.2.1)
団体戦 女子2回戦進出
     男子1回戦敗退

令和2年度

 目 標

・全員が1つでも多く勝つこと
・団体戦でベスト8以上をめざすこと。
・個人戦でベスト16をめざす!

 コメント

 元気よく!がモットーです。
バドミントンの技術だけでなく、体力・精神力をつけるために外周を走り、時には1時間走も行います。また、動的ストレッチ、体幹トレーニングにも、力をいれています。
 そして、トイレ掃除、草抜き等も定期的に行い、人間力を養うことの出来る部活動を目指しています。

日誌

津田町バドミントン大会へ参加してきました(バドミントン部)

2025年9月22日 12時06分

9月21日()に津田体育館で開催された津田町バドミントン大会へ参加してきました。大会では、津田町在住、津田町に勤務・通学されている方々が50名ほど集まり、バドミントンをとおして交流を深めました。部員たちは、交流試合や運営のお手伝い等、貴重な経験をさせていただき、充実した一日を過ごすことができました。

津田町スポーツ協会バドミントン部運営委員の多田様をはじめ、地域の方々には大変お世話になりました。

これからも日々の練習をとおして、どんどん成長していきますので津田高校バドミントン部をどうぞよろしくお願いいたします!

1 2  

3 4   

5 6