お知らせ

成績

24回香川ヴォーカルアンサンブルコンテスト 銅賞
第69回全日本吹奏楽コンクール香川県大会B部門 銀賞
第70回全日本吹奏楽コンクール香川県大会B部門   銀賞
第71回全日本吹奏楽コンクール香川県大会B部門 銅賞
第72回全日本吹奏楽コンクール香川県大会B部門 銀賞
全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト第22回香川県大会 銀賞

目標

聴いてくれている人を楽しませる演奏を!

       

コメント

音楽部では、さまざまな演奏の機会があります。コンクールで自分たちの実力を試したり、文化祭のステージで聴く人に感動を届けたり、体育大会や野球応援、式典などの学校行事に貢献したりと、充実した高校生活を送ることができます!

スローガンは 「NO MUSIC, NO LIFE」。直訳すると「音楽のない人生はありえない」となり、強い意味を持ちますが、音楽部では「音楽は人生を豊かにする」と考えています。楽器を吹かなくても、音楽を聴かなくても生活はできますが、音楽があることで日々がより彩り豊かになると信じています。

楽器を演奏する楽しさも、お客さんの満足な顔を見た時の喜びも、壁にぶつかったときの困難さも、何気ない放課後の練習も、すべて含めて音楽の魅力の一部です。

現在部員は1名。このままだと活動できなくなるかもしれません。

一度きりの高校生活、一緒に音楽を楽しみませんか?
見学や入部を心待ちにしています。

日誌

管打楽器ソロコンテスト香川県大会【音楽部】

2025年2月3日 09時00分

2月2日、旧善通寺偕行社で開催された「全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト香川県大会」に出場し、銀賞を受賞しました。応援してくださった皆さま、ありがとうございました。

今回の大会では、ユーフォニアムで出場し、高橋宏樹作曲の『Three Lonely Songs』を演奏しました。哀愁漂う旋律の中に激情がほとばしる、美しい音楽を響かせました。

生徒は毎日地道に練習を重ね、特にコンテスト直前は遅くまで残り、伴奏者との合わせを繰り返してきました。本番では多少のミスはあったものの、練習の成果を十分に発揮できる演奏となり、立派にやり遂げました。

次は卒業式・入学式に向けた式典音楽の練習に励んでまいります。

10000004001000000401