健康相談を実施しました
2024年10月30日 22時21分10月30日「学校薬剤師による健康相談」を実施しました。24日(木)の「理学療法士による健康相談」に続き、今回も本館ピロティ大型モニターを使い、フロアトークを開催。「くすりは正しく使ってこそくすり」と題し、学校薬剤師 森末江美子先生より、くすりの正しい服用方法や副作用、血中濃度などについてのお話を聴きました。通りすがりに立ち止まって聴いていた生徒、医療系志望の3年生など、参加動機はさまざまですが、フラッと参加できるのがこのフロアトークのいいところ。生徒からは「湿布にも副作用ありますか」「ビタミン剤はくすりですか?」などの素朴な質問も出て、知っているようで実はあまり知らない「くすり」について、考えを深めるいい機会となりました。