バスケットボール部

【クラブ理念】私たちの使命

HP top 2024 1206

【Our Vision】〜私たちが目指すもの

Vision

【部内組織について】誰もがリーダーとしての自覚を持ち、活動します。

IMG_3085 2

【一週間の流れ】人任せではなく、主体的な毎日を。

スクリーンショット 2023-12-27 8.32.04

月曜日:全体練習OFF ※アナライズGは週末の試合映像を見て振り返り

火曜日:昼休みに企画GとアナライズGはHCとミーティング(課題点の共有)

    放課後の練習はHCが企画・運営

水曜日:個人練習30分+1on1+ウェイトトレーニング

    ※個人練習については個人が自分のためのメニューを考案・実施

木曜日:企画Gは練習メニューを考え、昼休みにHCとミーティング

    ※放課後の練習は企画Gが企画・実施

金曜日:前日の振り返りをして、企画Gが練習を企画・運営

土曜日・日曜日:どちらかは練習試合(部内戦)

    ※土日のどちらかにフィジカルグループ考案のトレーニングメニューを実施

(Gはグループの略)

生徒と先生が一緒になって組織運営をしていく部活です!バスケットが大好きな人はもちろん、マネジメントに興味がある人もぜひ覗いてみてください。

一緒に良い組織・チームを作りましょう!

活動記録

🏀トレーニング

2024年12月11日 17時38分

水曜日はフィジカルグループ主導のトレーニングです!

今日はジャンプ力アップのトレーニング🏋️‍♀️

がんばれ!

IMG_5705

🏀新人戦とこれからについて

2024年12月6日 16時38分

tempImage48Ml9t

水曜日に新人戦に向けてのMTGを行いました。

テストも終わり、昨日から練習が再開です!

新人戦ではきっと感動を届けてくれるはず!!

MTG資料:MTG 1203.pdf

🏀続・プレーヤーズトレーニング

2024年11月7日 16時38分

IMG_5453

プレーヤーズトレーニングが続いています。

何を練習するかも大事ですが、もっと大切なのは「どうやって練習するか」

・一生懸命頑張ること

・仲間に声をかけ続けること

簡単そうだけど難しい、、

いろいろ悩みながら試行錯誤中!!

成長中です!!

🏀クロストレーニング⚽️

2024年10月30日 17時00分

IMG_5364

今日は西グラウンドでクラストレーニングをしました。

※クロストレーニングとは?

→普段専門としている種目と違う種目をすること

アクティブレストも兼ねて、いつもはしないサッカーを楽しみました!

🏀プレーヤーズトレーニング

2024年10月29日 17時32分

tempImage2VxyNc

ここから約一ヶ月はプレーヤーズトレーニングが続きます!

テーマに沿って各グループが練習メニューを計画し、運営します。

何を練習するか、どのメニューを何分するか、全て自分たちで考えます。

なかなかうまくいかないこともあるけど、この期間こそ一番成長する時です!!

がんばれ!みんな!

🏀ウィンターカップ予選を終えて

2024年10月24日 16時56分

ウィンターカップ予選【試合結果】

一回戦 工芸 124ー50 高松西

新チーム最初の大会が終わりました。

点差が開いた試合ではありましたが、できたことも多く、次につながる試合でした。

さて、ここからのテーマです。

noname

自主性ではなく、主体性。

そこにこそ成長の核があるはずです。

頑張りましょう!!

MTG資料(HP用).pdf

🏀総体結果

2024年6月7日 18時08分

tempImageSm7V7K

 6月1日から香川県総体がおこなわれました⛹️初戦は香川中央高校と対戦し、惜しくも敗退しましたが、最後まで自分たちのベストを尽くし、いい試合ができました!3年生はこの大会で引退となりますが、1、2年生はこの悔しさを糧にこれから新チームで頑張っていきます🔥

🏀中学生と練習試合・合同トレーニング

2024年3月24日 11時54分

tempImageixsvPB tempImagePnw0yz tempImageMZcek9

中学生のクラブチームと練習試合をしました。中学生とは思えないようなプレーでいい試合ができて、よかったです。また試合の後に合同で練習をしました。みんな試行錯誤しながら真剣にいつもとはちがう練習に取り組んでいました。中学生と高校生では体格差があるけれど、中学生も負けじと戦っていました。またいつか一緒にプレーできる機会があればいいなと思います。

🏀3月練習開始!

2024年3月1日 17時39分

tempImageEXHnbY

今日は3月のスタートにふさわしい練習でした。全員で声を出して、明るい雰囲気が伝わってきました。今月は毎週のように練習試合があり、いつもと違うグループに分かれて試合をするので、普段の練習でもグループ内で意見を出し合うことを意識しています。体力的に大変な月になるけど頑張ります🔥

🏀プレーヤーズトレーニング

2024年1月28日 10時05分

IMG_2243

先週のミーティングで3グループに分かれて練習メニューを考えました。自分たちで考えた練習や、他校の練習メニューを参考にしてつくりました。今週はその練習を実践する一週間です。最初はちゃんとできるかなと思っていましたが、みんな真剣に練習していました⛹🏻 自分たちでメニューを決めることは考える力もつくし、みんながしたいことができるのこれからも続けていきたいです😌

🏀定期ミーティング

2024年1月23日 17時27分

tempImageQMjVFq

今日は、定期ミーティングで戦略と戦術についてチーム全員で考えました💭総体に向けて、どこを強化して成長させていくか話し合う中で、それぞれが試合中に思っていたことを互いに伝えることができたり、とても白熱した有意義な時間になりました🔥みんながバスケに真剣に向き合っているのが伝わってくるミーティングでした。

ミーティング資料はこちら戦略的思考(HP用).pdf

🏀生徒主体のミーティング

2024年1月21日 10時59分

IMG_2232

部員からの提案で部内ミーティングを行いました。世界の強いチームのプレーをみんなで見て、自分たちの今後の練習方針について話し合いをしました。普段の練習ではなかなかみんなでしっかり話し合うことができないのでとても良い機会になりました👏🏻

私たちの部活ではこのように定期的にミーティングを行い、みんなで話し合いをする機会を設けています。みんなで話し合うことでいろいろな意見が出て楽しみながら学ぶことができます。これからもたくさん成長していけたらなと思います♪

🏀新人戦 VS高松商業

2024年1月16日 16時04分

IMG_2174

新人戦の2回戦で高松商業と対戦しました⛹🏻結果は、103 – 61で負けてしまいました。とても強い相手なので不安だったと思いますが、みんな最後まで諦めずに戦うことができていました💫今回の試合で、自分たちのチームのいいところも悪いところも見えてきたと思うので、まだ先ではありますが総体に向けて継続・改善してより良いチームになればいいなと思います。💁🏻‍♀️

🏀新人戦 VS英明

2024年1月10日 16時45分

tempImage2ufPp8

1月8日に新人戦の1回戦があり、英明と対戦しました。開始からみんな調子が良く、明るい雰囲気で試合ができていました!後半、少し相手のペースになった時間帯もありましたが、声を掛け合って、終始リードを守り切って勝利しました✨二回戦も強敵ですが精一杯頑張ります🔥

試合結果

高松西 88ー72 英明

2回戦

1月13日(土)@高松工芸高校 VS高松商業 15:00〜

応援よろしくお願いします!!!