新人戦に向けた練習試合
2024年1月7日 08時53分1月4日に高松工芸高校で、5日に高松高校で練習試合を行いました。
試合の前のアップはチーム全体で協力して良い雰囲気で行うことができました。試合も全員で声をかけ合っていて盛り上がりました。試合後も選手達自身で良かった所や改善点を話し合っていて、新人戦に繋がる良い試合になったと思います。✨
1月8日 高松市総合体育館で11時40分〜新人戦の一回戦が行われます。ぜひ応援に来てください‼︎📣
【クラブ理念】私たちの使命
【Our Vision】〜私たちが目指すもの
【部内組織について】誰もがリーダーとしての自覚を持ち、活動します。
【一週間の流れ】人任せではなく、主体的な毎日を。
月曜日:全体練習OFF ※アナライズGは週末の試合映像を見て振り返り
火曜日:昼休みに企画GとアナライズGはHCとミーティング(課題点の共有)
放課後の練習はHCが企画・運営
水曜日:個人練習30分+1on1+ウェイトトレーニング
※個人練習については個人が自分のためのメニューを考案・実施
木曜日:企画Gは練習メニューを考え、昼休みにHCとミーティング
※放課後の練習は企画Gが企画・実施
金曜日:前日の振り返りをして、企画Gが練習を企画・運営
土曜日・日曜日:どちらかは練習試合(部内戦)
※土日のどちらかにフィジカルグループ考案のトレーニングメニューを実施
(Gはグループの略)
生徒と先生が一緒になって組織運営をしていく部活です!バスケットが大好きな人はもちろん、マネジメントに興味がある人もぜひ覗いてみてください。
一緒に良い組織・チームを作りましょう!
1月4日に高松工芸高校で、5日に高松高校で練習試合を行いました。
試合の前のアップはチーム全体で協力して良い雰囲気で行うことができました。試合も全員で声をかけ合っていて盛り上がりました。試合後も選手達自身で良かった所や改善点を話し合っていて、新人戦に繋がる良い試合になったと思います。✨
1月8日 高松市総合体育館で11時40分〜新人戦の一回戦が行われます。ぜひ応援に来てください‼︎📣
年末年始の休みが終わり、今日から練習が始まりました!鈍った体を元に戻すために、体幹トレーニングの後、5分間走を2回しました。見てるだけでもとてもきつそうでしたが、部員達みんな時間いっぱい全力で走っていました。その後の練習も声を掛け合って真剣に取り組んでいたので、年明け初の練習として、良いスタートが切れたと思います✨
今日は年内最後の練習でした。気温は低いですが、部員たちは長袖を脱ぐほど一生懸命練習を頑張っていました。声かけも多く、盛り上がり年内最後にふさわしい練習となりました。また、年末恒例の大掃除もしました✨ 30分間真剣に取り組むことができ、とても綺麗になったと思います。新人戦に向けて、来年も頑張ります!😆
今日は久しぶりに全員揃っての試合でみんなに覇気があり全体的に盛り上がった試合でした。スタメンだけに限らず、みんな一生懸命に戦っていてみていてすごく楽しかったです😆 ベンチからもたくさん声が出ていて、部員たちに元気を与えられていたのではと思います。自分たちの荷物もデイリーライフグループのメンバーが綺麗に整頓してくれていて、バスケットの実力だけでなく、チームとしても成長しています!☺︎
スポーツメンタルトレーナーの大儀見浩介氏をお招きし、サッカー部、女子ハンドボール部と合同でメンタルタフネス講習会を開催しました。
物事をどうポジティブに捉えるかや、モチベーション維持の方法について学びました。
今後の成長に期待です!
日々の活動を定期的にUPしていきます。
お楽しみに。