2024年最初の練習
2024年1月3日 09時34分
年末年始の休みが終わり、今日から練習が始まりました!鈍った体を元に戻すために、体幹トレーニングの後、5分間走を2回しました。見てるだけでもとてもきつそうでしたが、部員達みんな時間いっぱい全力で走っていました。その後の練習も声を掛け合って真剣に取り組んでいたので、年明け初の練習として、良いスタートが切れたと思います✨
【クラブ理念】私たちの使命
【Our Vision】〜私たちが目指すもの
【部内組織について】誰もがリーダーとしての自覚を持ち、活動します。
【一週間の流れ】人任せではなく、主体的な毎日を。
月曜日:全体練習OFF ※アナライズGは週末の試合映像を見て振り返り
火曜日:昼休みに企画GとアナライズGはHCとミーティング(課題点の共有)
放課後の練習はHCが企画・運営
水曜日:個人練習30分+1on1+ウェイトトレーニング
※個人練習については個人が自分のためのメニューを考案・実施
木曜日:企画Gは練習メニューを考え、昼休みにHCとミーティング
※放課後の練習は企画Gが企画・実施
金曜日:前日の振り返りをして、企画Gが練習を企画・運営
土曜日・日曜日:どちらかは練習試合(部内戦)
※土日のどちらかにフィジカルグループ考案のトレーニングメニューを実施
(Gはグループの略)
生徒と先生が一緒になって組織運営をしていく部活です!バスケットが大好きな人はもちろん、マネジメントに興味がある人もぜひ覗いてみてください。
一緒に良い組織・チームを作りましょう!
年末年始の休みが終わり、今日から練習が始まりました!鈍った体を元に戻すために、体幹トレーニングの後、5分間走を2回しました。見てるだけでもとてもきつそうでしたが、部員達みんな時間いっぱい全力で走っていました。その後の練習も声を掛け合って真剣に取り組んでいたので、年明け初の練習として、良いスタートが切れたと思います✨