第23回鬼無ふれあいまつりステージ出演
2024年8月21日 10時05分7月27日(土)に鬼無コミュニティセンター・JA香川県高松市西部鬼無支店駐車場で開催された「第23回鬼無ふれあいまつり」のステージに出演しました。
このイベントは高松西高校がある地域のお祭りで,日頃からお世話になっている地域の方々に感謝の気持ちと元気を届けるべく,一生懸命ダンスと演舞を披露しました。
地域の皆様,これからもよろしくお願い致します。
応援部は,西高生や地域の方々を元気にするため,日々練習に励んでいます。
<活動場所>
LL教室
<部員数>
リーダー: 1年生 1名
チアリーダー: 2年生 2名
<活動時間>
平日 放課後2時間程度
<部員からの一言>
リーダー・チアリーダー分け隔てなく,部員一同で一つの目標に向かって頑張っています。
47代続く伝統ある応援部ですが,伝統を継承しつつも,新しいものや時代に合ったものを取り入れ,進化し続ける応援部です。
7月27日(土)に鬼無コミュニティセンター・JA香川県高松市西部鬼無支店駐車場で開催された「第23回鬼無ふれあいまつり」のステージに出演しました。
このイベントは高松西高校がある地域のお祭りで,日頃からお世話になっている地域の方々に感謝の気持ちと元気を届けるべく,一生懸命ダンスと演舞を披露しました。
地域の皆様,これからもよろしくお願い致します。
新型コロナウイルス感染症の急激な増加で、昼夜問わずに治療にあたり地域医療を支えるために大変な思いをされている医療従事者の方々、また病気に苦しんでいる方々を応援し、コロナ禍が早く収束することを願って、高松西高校応援部が医療従事者及び患者の方々へ向けてエールを送りました。
10月2日(土)に鬼無小学校運動会に出演させていただきました。低学年、中学年、高学年の入れ替わりの時間を利用して演舞・ダンス・エールを披露しました。元気を届けに行ったつもりでしたが、皆さんが一生懸命頑張っている姿を見て、こちらが元気をいただきました。鬼無小学校の皆さんのこれからのご活躍も応援しています!
コロナウイルスの関係で球場での野球応援ができなくなってしまいましたが,吹奏楽部の皆さんと協力をして,代替大会に向けて野球部の皆さんへ演舞披露とエールを送りました。
また,吹奏楽部の3年生がこのイベントで引退ということで,今までお世話になった吹奏楽部の皆さんにもエールを送りました。