本校は、病気等により、継続して医療や生活上の管理が必要な子どもたちが「病気を治しながら学習できる」病弱特別支援学校です。

令和7年度香川県立善通寺支援学校高等部入学者選考 合格者

お知らせ

2025.05.02 <5月の行事予定をアップしました>New!
2025.04.04 <令和7年度主な行事について>
2025.04.02 <4月の行事予定をアップしました>
2025.03.19 <はなみずきの会からお知らせ>
2025.03.17 <令和7年度入学式について>
2025.03.13 <PTAのページを更新しました>
2025.03.05 <PTAのページを更新しました>
2025.03.05 <令和6年度の学校評価を掲載しました>
2025.02.25 <3月の行事予定をアップしました>
2025.02.04 <令和6年度卒業証書授与式について>
2025.01.24 <2月の行事予定をアップしました>
2025.01.08 <PTAのページを更新しました>
2024.11.29 <高等部入学者選考について>


◇ 高等部の学校見学会の期日は特別に設定していません。学校見学をご希望の方は直接、高等部主事までご連絡下さい。

◇ 本校の敷地内は一方走行をお願いしています。安全走行でお願いいたします。
  ・自家用車での児童生徒の送迎について.pdf        
保護者送迎駐車場図面.pdf

学校ニュース

高等部3組お楽しみ会

2022年12月1日 16時41分

 高3組のお楽しみ会が行われました。院内学級の友達に誕生日の歌を歌い、ハープに合わせてみんなで合奏しました!ハープの音色が素敵でしたね♪その後のすごろくゲームでは、いろんな匂いをにおったりいろんな物をさわったり、とても盛り上がりました。最後はサンタさんが来てくれて記念撮影!楽しかったですね☆

2022-12-01 10.45.43 2022-12-01 10.49.37 2022-12-01 11.12.55

高等部集会

2022年11月22日 16時08分

 本日5時間目に高等部集会が行われ、新生徒会役員の就任挨拶や各委員会からの報告を行いました。その後、教頭先生によるお話がありました。今回は、学校のマスコットキャラクターの善ちゃんによる「善ちゃんの大冒険 鉄道の旅~近畿・中国地方編~」です。善ちゃんが電車や新幹線に乗り、様々な観光地を巡りました!コロナ禍で旅行に行く機会も少なくなっていましたが、今回のお話を聞いて旅行に行った気持ちになりました。とても楽しかったですね。

2022-11-22 13.26.24 2022-11-22 13.38.58

薬物乱用防止教室

2022年11月17日 16時28分

 中学部1組、高等部1組・2組Aコースの生徒を対象に、薬物乱用防止教室が行われました。様々な薬物の種類や使用したときの影響、誘われたときの断り方など、多くのことを学びました。危険は、私たちの近くに潜んでいます。今回学んだことを忘れないようにしましょう。お話しくださった香川県健康福祉部薬務課の講師の先生、ありがとうございました。

CIMG2043a CIMG2042

お菓子の販売

2022年11月15日 16時08分

 校内実習において、お菓子の袋詰め作業に取り組んだ高等部1組の生徒が、お昼休みに販売を行いました。自分たちで商品を陳列し、呼び込みから会計まで行い、多くの先生方に購入してもらいました。実習で頑張った成果を発揮できて良かったですね!実習お疲れさまでした。

2022-11-15 12.40.10 2022-11-15 12.38.03 2022-11-15 12.40.35

校内・現場実習最終日

2022年11月11日 11時42分

 高等部の校内・現場実習最終日となりました(3組の生徒や、一部の生徒は来週以降も実習を予定しています)。最終日の今日も、朝礼で目標や心得、作業内容などを確認して、2組はポチ袋作りなどの軽作業に取り組んでいます。もうすぐお昼休憩です。頑張りましょう!

2022-11-11 08.47.41 2022-11-11 09.41.41 2022-11-11 09.41.58

ロボットプログラミング選手権

2022年11月8日 14時53分

 ロボットプログラミング選手権2022(病弱教育部門)中国・四国地区大会が本校で開催され、Web会議システムを利用して、参加した中四国の特別支援学校、参観した全国の特別支援学校に同時配信しました。

2022-11-07 16.49.09 2022-11-08 09.30.57 DSC04912

どの試合も手に汗握る緊迫した戦いに!
本校は何とか一回戦を突破し、決勝戦へ。

DSC04925c 2022-11-08 10.32.07

1勝1敗で迎えた3戦目...
接戦の末、勝利し優勝することができました!おめでとうございます!

DSC04932 DSC04935c DSC04939

どの学校も工夫されたプログラミングで、大変勉強になりましたね。
来年2月に行われる全国大会に向けて頑張りましょう!

早島支援学校、広島西特別支援学校、鴨島支援学校のみなさんおつかれさまでした。

後期校内・現場実習

2022年11月7日 13時34分

 高等部の後期校内・現場実習が始まりました。1年生1・2組は校内で実習を行い、校内の清掃や軽作業に取り組んでいます。2、3年生は県内各所の福祉施設や企業で実習を行い、進学を希望する生徒は、校内で進学対策を行っています。
 写真は、校内実習でお菓子の袋詰めを行っている様子です。みなさん真剣に集中して取り組めていました。実習は始まったばかりですが、無理をせず体調に気を付けて頑張りましょう。

2022-11-07 11.26.08 2022-11-07 11.26.51 2022-11-07 11.26.48

高3組校外学習

2022年11月2日 16時07分

 高等部3組は、校外学習でまんのう公園へ行ってきました。園内を散策して満開のコスモスの前で写真を撮ったりヤギにエサやりをしたり、午後からはタネのブローチ作りも体験しました。先生方と協力して作り、世界に一つだけの素敵なブローチが完成しました♪

IMG_5657 IMG_7641 IMG_3034 (2)

第2回シェイクアウト・防災避難訓練

2022年10月31日 17時43分

 5、6時間目に、第2回シェイクアウト・防災避難訓練を実施しました。大地震でため池が決壊し、浸水の恐れがあることを想定した避難の仕方を学びました。

 1階で授業を行っている小学部、小・中・高3組はスロープを使って体育館へ避難し、2階以上で授業を受けている中学部1・2組、高等部1・2組は安全を確保してその場で待機しました。その後、起震車による地震体験が行われ、貴重な体験をすることができました。ご協力くださった善通寺市消防本部のみなさま、ありがとうございました。

IMG_2567 IMG_7565

IMG_7571 IMG_7575

中学部修学旅行 2日目(学校)

2022年10月28日 17時08分

中学部修学旅行団、全員元気に学校に帰ってきました。

明日は、ゆっくり休んでくださいね。

B6A853AD-7BA8-4124-8BD8-C85B2519D959 22AAE5C2-9275-4BA1-BB52-E1C8E2F5FC8A

アートプロジェクト

2022年10月28日 16時45分

 今年も、高等部3年生によるアートプロジェクトが行われました。毎年3年生は卒業制作の一環で、隣接する四国こどもとおとなの医療センターの壁面に「アサギマダラ」という蝶を描いています。病棟スタッフの方々と一緒に制作していきます。

IMG_7506 IMG_5625 IMG_7508

 院内生の3年生もリモートでつなぎ、保護者の方が描く様子を見守りました。

IMG_7503 IMG_7501 IMG_7493c

IMG_7511 IMG_7512

 自分たちで切った様々な紙やテープで形を作り、その上からローラーで色を塗ると、色鮮やかな蝶が6匹できました!アサギマダラは2000km以上もの距離を移動すると言われています。3年生もアサギマダラのように自分の道を羽ばたいていけますように☆

 病棟スタッフのみなさまありがとうございました。

中学部修学旅行 2日目(丸亀)

2022年10月28日 16時11分

最後の訪問地、うちわの港ミュージアムで、うちわを作りました。

とてもいい経験になりました。

今から帰ります。お迎えをお願いします。

901D2A90-F389-43CD-AD1C-8AF57198A7CC 397F804B-24D9-407C-9EBB-0F3632891444 972F847D-DABD-4A23-A371-FD796346B105

中学部修学旅行 2日目(屋島)

2022年10月28日 13時20分

水族館を満喫したあと、お昼ご飯を食べました。

天ぷらや刺身、豚肉のしゃぶしゃぶ、とてもおいしかったです。

次は、丸亀に向かいます。

7F714804-9FB4-4EAC-9AEE-14F9708AC444 E0D258D8-ECA7-4B4E-8F7F-329A624D078E

中学部修学旅行 2日目(屋島)

2022年10月28日 10時09分

屋島に着きました。とても天気がいいです。瀬戸内海を一望できる場所で記念撮影をしました。

続いて水族館に来ました。ゆっくりと施設内を散策します。

4F8CC872-711B-42FA-9E8D-2721955A5D3A 6C3F0B37-635D-49A5-B0FF-24027669B158

中学部修学旅行 2日目(ホテル)

2022年10月28日 07時43分

おはようございます。

昨夜はしっかり寝ました。さきほど、全員元気に朝ごはんを食べました。

このあと、ホテルを出て、屋島に向かいます。

30659243-D289-4015-8577-AB45C7CC28A8 2EF0A124-53B5-4B49-8185-E560184CB23D 6422F2F9-DCD5-40E1-9D24-7D9CA46C829D