本校は、病気等により、継続して医療や生活上の管理が必要な子どもたちが「病気を治しながら学習できる」病弱特別支援学校です。

お知らせ

2024.04.24 <R6年度年間行事をアップしました>New!
2024.04.01 <4月の行事予定をアップしました>
2024.03.22 <令和6年度入学式について>
2024.03.22 <教育実習申込書について
2024.03.19 <令和6年度の主な行事について(お知らせ)>
2024.03.19 <令和5年度の学校評価を掲載しました>


◇ 高等部の学校見学会の期日は特別に設定していません。学校見学をご希望の方は直接、高等部主事までご連絡下さい。

◇ 本校の敷地内は一方走行をお願いしています。安全走行でお願いいたします。
  ・自家用車での児童生徒の送迎について.pdf        
保護者送迎駐車場図面.pdf

学校ニュース

終業式

2019年3月19日 15時18分

終業式 終業式

平成30年度3学期終業式が行われました。
みなさん、今年度はどんな年でしたか?
しっかり今年度を振り返り、4月から始まる新しい学年を充実したものにしてくださいね絵文字:笑顔

卒業式

2019年3月14日 15時13分

平成30年度卒業証書授与式が行われました。
小学部3名、中学部17名、高等部17名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます絵文字:笑顔
たくさんの思い出を大切に、これからも頑張ってくださいね。
ますますの活躍を期待しています。
ご列席下さいました来賓の皆さま、ありがとうございました。

多度津高等学校との交流会

2018年12月14日 16時27分

多度津高等学校の電気科と建築家の生徒が、素敵な作品を持って来てくださいました。

電気科の生徒が作成した木でできたスピーカーやサウンドウッドテーブルは、
とても木目がきれいで見た目が美しいだけでなく、クリアな音が響きました。
触ると音の振動が伝わるため、椅子型のスピーカーは背中で音を感じることができました。
サウンドウッドテーブルは、テーブルについているスイッチを押すと動物の鳴き声や乗り物の音が出ます。
みんなで音の当てっこ遊びで楽しみました。

建築家の生徒は、行燈を持って来てくださいました。
暗闇の中にほんわかと浮かび上がる光が美しく、みんなの心がほっこりしました。

また、これまで電気科の生徒たちが作って下さった光遊びグッズも展示し、
光のアートに囲まれて幸せな時間を過ごしました。

多度津高等学校のみなさん、来てくださって本当にありがとうございました。

希望の会

2018年12月7日 15時14分


みんなで一生懸命練習や準備をした「希望の会」が行われました。
劇や合奏、ダンス、ふだんの学校での様子が分かるビデオなど、いろいろな発表がありました。
友達や保護者の方々など、たくさんの人の前で発表したので緊張した児童生徒もいましたが、
みんなが今できる精一杯を発表することができました。

昼休みには高等部2組や中学部2組が授業で製作した手芸作品などを販売して大好評でした。

茶道サークルのお茶会もたくさんのお客さんが来て大盛況でした。
お運びも上手で、おいしいお茶を楽しめたというお客さんの声も聞こえてきました。

また、会議室では12/4(火)~7(金)の間作品展を行い、今年度制作した作品を発表しました。
絵やツリーなどの立体作品、服や編みぐるみなどいろいろな種類の作品が展示され、各グループのアイデアいっぱいの作品を楽しむことができました。

今年もたくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございました。

小学部修学旅行

2018年10月19日 18時47分


小学部5・6年生6名は、10月18日(木)から19日(金)まで、
神戸方面へ修学旅行に行ってきました。
両日とも秋晴れのいい天気で、気持ちのよい旅行になりました。

1日目の「須磨海浜水族園」では、イルカショーを見たり、
ドクターフィッシュと触れ合ったりして楽しみました。
また、屋外にある遊園地でメリーゴーランドなどに乗った友達もいます。
みんなでソフトクリームも食べました。

夜は「シーパル須磨」に泊まりました。
みんなで和気あいあいと晩ご飯を食べ、お風呂に入って休みました。
旅の満足感に浸りながらぐっすり眠った友達や、
友達とはしゃいで夜を楽しんだ女の子たち、
ちょっぴり興奮してなかなか寝付けなかった友達など様々ですが、
それぞれの旅の思いを胸に眠りました。

2日目は、「神戸どうぶつ王国」に行きました。
全天候型の動物園のため、とても過ごしやすかったです。
バードショーを見たり、モルモットやアルパカを触ったり、
ヤギに餌をやったりして楽しみました。
お土産売り場には、たくさんの品物があるため、どれにしようかと悩みました。
あれにしようかこれにしようか…
それも旅の楽しみですよね。

そして、学校に到着。
おうちの方の顔を見て、子どもたちは、ほっとした様子でした。
友達や先生と一緒に過ごした修学旅行。
笑顔いっぱい、思い出いっぱいの旅になりました。

善養・善一高音楽交流会

2018年10月12日 19時08分


今年も香川県立善通寺第一高等学校の生徒が来てくださいました。
交流会参加の生徒とお話したり、管弦楽部のみなさんが奏でてくれる素敵な演奏を聴いたりしました。
楽器クイズでは答えが絵文字:マル絵文字:バツかをペアの生徒と相談しながら答え、
楽器体験ではふだん触れることのできない楽器を鳴らすことができました。
指揮体験では、本校の中学部と高等部の代表が「ドラえもん」や「前前前世」に合わせて
指揮をしました。緊張しましたが、とても貴重な体験をすることができました。
「銀河鉄道999」や「コパカバーナ」では演奏に合わせて鈴や手作り楽器などの楽器を鳴らし、
笑顔あふれる楽しい雰囲気に包まれました。
とても楽しい時間をありがとうございました。

第2学期始業式 病棟始業式

2018年9月3日 15時44分

暑さが続いているので、冷房の効く多目的室で部ごとの始業式を行いました。
また、11時20分から病棟始業式をしました。
各部の児童生徒代表の言葉を聞いたり、児童生徒の元気な顔を見たりし、
うれしく思いました。
2学期もそれぞれの目標に向かって、一歩一歩進んでほしいと思っています。

夕涼み会

2018年7月23日 15時40分

暑さを少しでも回避できるように今年度は、夜店からスタートしました。
お菓子や輪投げ、射的、的当て、飲み物、くじ引き、ヨーヨー釣りなどの夜店も大盛況でした。
店当番の児童生徒も大活躍しました。
優雅なフラダンスや力強い阿波踊りがとてもよかったです。
短い時間でしたが、家族とともに楽しいひと時を過ごすことができました。
四国こどもとおとなの医療センター看護師・ホォキバのみなさま、
よびごと連のみなさま、そして、ライオンズクラブのみなさま、
ありがとうございました。

第1学期終業式 病棟終業式

2018年7月20日 15時39分

児童生徒それぞれが、一生懸命頑張った1学期も終わりました。
夏休みも暑い日が続きます。

体に気を付けて過ごしてくださいね

前期人権週間・人権展(7/2~7/20)

2018年7月20日 15時35分

高等部の生徒たちが、学年ごとにテーマを設けて学習したことを、
全員で協力して作品に仕上げ、1、2階エレベータ-前に掲示しました。

1年生は、人権を考えるなかで、「多様性」とはどのような意味をもつのかということを考え、
100マス作文に挑戦しました。
2年生は、
自分の級友に感謝し、級友のいいところを言葉で表しました。
3年生は、
最高学年として、それぞれの進路を考える1年となります。
自分の生きていく「道」について考え、
その活動の一つとして、自分の好きな詩や言葉を色紙に表現しました。
一緒に活動することで、自分自身のこと、友達のことをより理解するよい機会になりました。

七夕週間(7/2~7/6)

2018年7月6日 15時28分


児童生徒会主催で七夕が行われました。
思い思いの願いを短冊に書いて笹に飾りました。
色とりどりの短冊が風で揺れるのを見て、暑さのなかにも清涼感を感じることができました。
子どもたちの願いが叶いますように。

文化庁巡回公演事業 狂言「茸(くさびら)」:茸とはきのこです。

2018年6月20日 15時25分

三宅狂言会のご指導のもと、本校で狂言「茸」が行われました。
練習を重ね、当日は本校児童生徒代表12名が茸役で出演しました。
また、美術の時間などでお面作りにも挑戦し、
個性豊かなお面で、舞台がより一層華やかになりました。
狂言師の方と協力して素晴らしい作品ができあがりました。

交通安全教室

2018年6月14日 13時25分


日常生活に必要な交通ルールを知り、交通安全に関する意識を高めるために、
全校児童生徒対象に交通安全教室が行われました。
丸亀警察署交通第二課から二名の方が来校し、
パネルシアターで分かりやすくお話をしていただきました。
その後、パトカーや白バイに体験乗車し、記念写真を撮りました。


運動会

2018年5月12日 12時57分

本日、第44回運動会が行われました。
「タマシイ乱舞 ~燃え尽きるまで~」のテーマのもと、児童生徒全員が一ヶ月間の練習の成果を、
存分に発揮してくれました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

合同体操 玉入れ 

着任式・入学式

2018年4月9日 17時03分


着任式 離任式

入学式に先立ち、着任式が行われました。
今年度から仲間になった教員、看護師、事務のみなさん、よろしくお願いします。
転入者を代表して合田教頭より、日頃の挨拶、そして相手を知ることの大切さについてお話がありました。
みんなで、朝「おはようございます!」と笑顔の挨拶があふれる学校にしていきましょう!

入学式 入学式

続いて入学式がありました。
小学部、中学部、高等部に入学されたみなさん、おめでどうございます。
最初は緊張することもあるかもしれませんが、早く新しい環境に慣れて、
楽しく学校生活を送りましょう。
何か困ったことがあったら、友達や先輩、先生に何でも相談してくださいね。