幼稚部 親子遠足
2024年2月29日 14時57分あいにくの雨でしたが、親子遠足に行ってきました。
バスの中でお名前を呼んでお返事。みんな張り切り笑顔で出発です!
建物の中のおもちゃや遊具で思い思いに遊びました。
あいにくの雨でしたが、親子遠足に行ってきました。
バスの中でお名前を呼んでお返事。みんな張り切り笑顔で出発です!
建物の中のおもちゃや遊具で思い思いに遊びました。
中学部2年生が校外学習でボウリングに出かけました。
親の会より、ふれあい文集80号が発行されました。本日、持ち帰っています。
卒業に向けての原稿や、ご家族のメッセージなどもあり温かい内容になっています。
編集・校正をお手伝いしてくださった皆様、ありがとうございました。
中学部1年生がサンポート高松のe-とぴあ・かがわに校外学習に出かけました。
小学部の児童会役員の改選を行いました。会の進行や、児童会の仕事の説明は、現役員の子どもたちの最後のお仕事です。
今年度最後のALTとの交流がありました。
今日は中学部の卒業生を送る会がありました。
今日はあいにくの雨ですね。寒暖差が激しくて体がついていかないですが、幼稚部のお友達は、先日近くの公園までお散歩に行きました。
先生と手をつないで細い歩道を歩いていきました。
体育館で卒業生を送る会を行いました。
卒業生の入場です。
夕方から高等部3年生の卒業生を送る『ふれあい会』がありました。
豪華な唐揚げ、プリンアラモード🍮等の夕食後、みんなで卒業生に関するゲームをして盛り上がりました。
最後は記念品の贈呈。寄宿舎で過ごした3名が卒業します。ちょっぴり淋しいですね。
今日から二日間、高1の集中作業が始まりました。各クラスで、決められた時間、集中して作業する事で仕事に対する集中力や持続力を養うことを目標に頑張っています。
ビス、ストロー、ビーズの袋入れ作業。
シャボンさんが本校に来てくれました!
職員会議の後、ICT活用について高等部の取組を全体で共有しました。
遊園地🎡で、楽しんでいます!
おはようございます。全員元気です!🙆♀️
美味しい和食御膳を頂き、みんな大満足です!