お知らせ

オリーブ教室について

今年度(令和7年度)の計画を更新しました

掲載ページはこちら。

学校の様子等をお知らせします。

高等部3年宿泊研修⑤

2024年2月15日 20時08分

本日のダイジェストです⁉️夕食から宴会まで❗️

IMG_7472

高等部3年宿泊研修④

2024年2月15日 17時07分

ホテルで温泉♨️。気持ちよかったですね!夕食まで部屋でくつろいでいます。

IMG_7389

高等部3年宿泊研修③

2024年2月15日 13時07分

さあ、こんぴらさん参拝、散策、開始です!

IMG_7371

高等部 3年宿泊研修②

2024年2月15日 10時49分

うどん作り体験開始です。

IMG_7347

アビリンピックかがわ'23(香川県障害者技能競技大会)表彰式

2024年2月15日 10時38分

2月14日(水)、アビリンピックかがわ'23(香川県障害者技能競技大会)の入賞者表彰式が県庁(21階特別会議室)でありました。

池田知事

高等部 3年宿泊研修①

2024年2月15日 09時30分

高等部3年間の生活を振り返り、友達と楽しく語らいながら高校生活の思い出を作る研修が、スタートしました!

IMG_7328

幼稚部 親子運動・リズム

2024年2月14日 15時50分

今日が今年度最後の運動リズムでした。幼稚部では恒例のサーキット、おうちの人と一緒に取り組むことで安心感がもて、最初は苦手だった活動も少しずつチャレンジしてできるようになったお友達もいました。幼児の実態に合わせてコースを2つ用意し、好きな方を選んですることで、自信をもってできることも増えました。

始めに準備体操をしてからスタートです。

s-IMG_0061 

マットでは、ジャンプ、手押し車、四つ這い、コロコロ の4つから選んでします。s-IMG_0063  s-IMG_0065  s-IMG_0068 

平均台はおうちの人と手をつないですると安心。

 s-IMG_0070  s-IMG_0073  s-IMG_0079 

少し重い箱を、力を入れて、上手に押して運びました。

s-IMG_0082

本日の中学部

2024年2月14日 15時32分

3年生は高等部の合格発表がありました。

IMG_2195

高等部 卒業生を送る会

2024年2月14日 11時30分

昨日午前、高等部全員で卒業生を送る会を実施しました。

IMG_2807

マラソン大会(小学部)

2024年2月13日 16時52分

1月からスタートしたマラソンの集大成として、マラソン大会を行いました。

IMG_5270-cleaned   IMG_5271-cleaned

持久走記録会(中学部1年生)

2024年2月13日 14時46分

暑いぐらいの冬晴れの空のもと、中学部1年生の持久走記録会が行われました。

IMG_2148

校外学習(小学部2年)

2024年2月9日 17時32分

スクールバスで大型商業施設に行って、好きなものを選んで買いました。

これかな?あっちもいいかな?と悩みながら選びました。

  DSC00179   DSC00183  DSC00129

持久走記録会(中学部3年生)

2024年2月9日 11時28分

昨日は県下の特別支援学校の駅伝競走大会でしたが、今日は中学部3年生の持久走記録会がありました。

IMG_2134

第34回 駅伝競走大会

2024年2月8日 17時34分

香川県総合運動公園で、第34回駅伝競走大会がありました。天気にも恵まれ、選手達の力走とタスキ渡しに感動と勇気をもらいました。

IMG_7228

校外学習(小学部6年)

2024年2月8日 16時50分

学校から電車を二つ乗り継いで、屋内型複合レジャー施設に行きました。

学校での出発式です。  

IMG_5098-cleaned  

2021.12~

累計 358135
今日 189
昨日 283