'21 県高校総合体育大会 サッカー大会
2021年5月29日 00時00分 令和3年5月29日 高松市東部運動公園人工芝グランド
シュートを好セーブGK
石田高校は、高松桜井高校と対戦、0-1で惜しくも敗れました。
新型コロナウイルス感染防止のため無観客で行われました。
最後まで集中力を切らさず、全力でプレーしました。
応援ありがとうございました。
令和3年5月29日 高松市東部運動公園人工芝グランド
シュートを好セーブGK
石田高校は、高松桜井高校と対戦、0-1で惜しくも敗れました。
新型コロナウイルス感染防止のため無観客で行われました。
最後まで集中力を切らさず、全力でプレーしました。
応援ありがとうございました。
令和3年5月19日 各ホームルーム教室他
調理実習室からリモート送信
6限目、まず生徒総会、農業クラブ総会がコロナウイルス感染防止のため、各ホールルームにおいて放送で行われました。
一方、生活デザイン科の家庭クラブ総会では、ICTを活用して会議が進められました。
各学年のホームルームにはタブレットとプロジェクターが置かれ、調理実習室から家庭クラブ役員の映像を送信、議事は3教室のモニター画面を見ながら、議案の承認を得るなど最新の方法で進められました。
令和3年4月30日 本校運動場
選手宣誓
「雲外蒼天 ~ 仲間と一緒に ~ 」を大会スローガンに掲げ体育祭を行いました。
新型コロナウイルス感染防止のため、非公開とし、競技内容を精選して実施されました。
なお、先日の予行日には、生徒全員で人文字のドローン撮影を行いました。
令和3年4月27日 本校運動場
体育祭の予行日に創立111周年を祝うドローンによる空中写真撮影が行われました。
農業土木科の職員がドローンを操作して撮影しました。
各学年ごとに数字の「1」を象り、カラー軍手で両手を挙げたホーズで撮影、全校生の連帯感が一層高まりました。
令和3年4月21日 百周年記念庭園
吹奏楽部の新入生歓迎コンサートが薫風香る中庭で昼休みの時間(13:05~13:25)に行われました。
曲目は、「炎」「江蓮 華」です。
演奏後、ベランダや廊下の窓から鑑賞していた全校生から大きな拍手が送られました。