讃岐仔牛の新入生
2021年4月9日 00時00分 令和3年4月9日 本校牛舎
生産経済科の牛舎に讃岐仔牛4頭が新しく入ってきました。
これから主に養牛班の生徒が毎日、給餌や牛舎の掃除などをしながら愛情をこめて肥育に取り組みます。
1年8か月後には「讃岐オリーブ牛」として出荷されます。
令和3年4月9日 本校牛舎
生産経済科の牛舎に讃岐仔牛4頭が新しく入ってきました。
これから主に養牛班の生徒が毎日、給餌や牛舎の掃除などをしながら愛情をこめて肥育に取り組みます。
1年8か月後には「讃岐オリーブ牛」として出荷されます。
令和3年4月8日 体育館
生徒会長あいさつ
新入生との対面式では、生徒会長歓迎の言葉の後、生産経済科、園芸デザイン科、農業土木科、生活デザイン科、それぞれの代表生徒が、コース毎の実習内容などを紹介しました。
令和3年4月7日 体育館
令和3年度の入学式が行われ、110名の新1年生を石田高校へ迎えました。
厳粛な雰囲気の中、式が進められ、入学生代表の宣誓では、新しい学校生活への希望や決意が述べられました。
令和3年4月6日 体育館
令和3年度の始業式を前に、まず離任される先生方の離任式が行われ、各先生方からお別れの挨拶をしていただきました。
離任される先生方に対して、生徒の代表から感謝の気持ちを込めてお礼の花鉢を贈呈し、先生方を温かい拍手でお見送りしました。
そして、始業式を行い、新年度が始まりました。