1年生 心肺蘇生法講習会

2018年6月18日 16時55分

日本赤十字社香川県支部指導員のみなさんをお招きして、
1年生に心肺蘇生法の授業を行いました。

練習用の人形を用いて、意識・呼吸の確認、胸骨圧迫、人工呼吸法を学びます。
AEDの使い方も器具を用いて教わります。

胸骨圧迫は実際にやると力が足りなかったり、逆に強すぎたりと難しかったようです。
救命処置の正しい知識を持ち、尊い命が一人でも多く救われることを心から祈っています。