5組から7組の到着予定についてー続報
2020年12月12日 19時23分20時15分ごろ丸亀競技場に到着する予定です。
20時15分ごろ丸亀競技場に到着する予定です。
19時15分ごろに丸亀競技場に到着する予定です。
予定通り、帰途につきました。
2日めの行程を終え、予定より少し遅れましたが、全員無事に宿舎に入りました。
1日めの行程を終え、全員無事に宿舎に入りました。
定刻で高松空港に到着しました。丸亀競技場などは、20時15分に到着予定です。
丸亀競技場に着きました。
高松空港からバスで丸亀に向かいます。18時25分くらいに丸亀競技場、駅、学校などに到着予定です。
あと少しで羽田空港出発です。
高松空港に到着しました。荷物の受け取り後、バスに乗ります。
5~7組の飛行機は少し遅れて
16:55に高松着の予定です。
高松便までまだ時間があります。しばし休憩。
高松空港行きに搭乗しました。高松空港には、16時40分到着予定です。
新千歳空港から羽田空港に着き、15時25分発高松空港行きの飛行機に搭乗しようとしています。
今、搭乗案内を待ってます
昼食も、北海道の味を満喫できたそうです!
まもなく羽田に向けて出発です。
空港で昼食を済ませ、保安検査所を通過します。
手荷物を預け、この後各自昼食をとります。
北海道での活動を終え、空港に着きました。4日間とも快晴でした。これから、文系、理系に別れて飛行機に乗って香川に帰ります。
新幹線を乗り継ぎ、仙台駅に到着しました。これから震災学習のために閖上地区に向かいます。
1組は中華街に到着し、現在散策をしています。みんな元気で、それぞれお目当てのところに向かって行きました。この修学旅行の最後の訪問地です。楽しい一時を過ごして欲しいです。
集合時間が近づき、徐々に生徒が集まりはじめました。
中華街など横浜の町を堪能しました。もう少しで羽田に向けて出発です。
天気に恵まれて、生徒は東京で楽しんでいます。
中華街で食事後は自由散策です。
フジテレビ前でクラス写真を撮り、しばらく自由散策です。
世界一高いスカイツリーにのぼりました!
富士山は見えなくて残念でしたが、展望デッキから眺望する東京に圧倒されました。
東京タワーに行った後、お台場の東京ジョイポリスに来ています。人気のアトラクションを楽しんでいます。
世界でたった一つのカップヌードルを作ってます。
お土産も含めて真剣に作成中。
どんなお味に仕上がるでしょう。
7組はスカイツリーからスタート、そこから2班に分かれ、一方はスカイツリー満喫、もう一方は日本テレビを見学します。
朝イチで行ったのですいていました。
50枚に一枚しかないソラカラ君のチケットだった子がいました。
いろいろラッキー!
6組は横浜で過ごします。まずは赤レンガ倉庫、このあと中華街で食事などを楽しみます。
おはようございます。1組はこれから八景島シーパラダイスで水族館やアトラクションを楽しむ予定です。少し疲れ気味な表情をしている生徒もいましたが、みんな元気に入園して行きました。シーパラダイスの後は中華街を散策する予定です。
浅草寺前の雷門にて
今からしばらく自由行動を楽しみます。
おはようございます。
晴れてます!クラス研修日和です!
今朝もビュッフェ形式です。
全員無事に帰ってきました。
これから室長会です。