(通信制) 遠足・研修旅行

2022年11月8日 14時49分

 10月29・30日で研修旅行(2日間)と遠足(30日のみ)がありました。

 研修旅行では、1日目にジブリ映画「もののけ姫」の舞台にもなった菅谷たたら山内や登ることのできる灯台の中でも最も高いと言われる日御碕などを訪問し、日本の歴史に触れてきました。夜には出雲市内でゆっくりと過ごし、2日目には出雲大社・門前町や神庭荒神谷遺跡といった場所を訪れました。コロナ禍がはじまって以来久々の実施ということで参加者は、研修を思う存分に楽しみました。

 遠足では、午前中に戒壇巡りができる善通寺や厳かな雰囲気を醸し出す王墓山古墳といった場所に訪問しました。午後からは、中野うどん学校琴平校にてうどん作り体験をし、実食しました。参加者は、自分の打ったうどんをおいしそうに食べていました。その後は、金刀比羅宮にて、金丸座を拝観したり、参道や本宮寺を散策したりしてゆっくりと過ごしました。

P1080358 P1080375

P1080442 P1080470

CIMG9275 CIMG9472

IMG_4131 IMG_4219