坂出高校からのお知らせ
香川大学教育学部附属坂出中学校で支援活動①(2年)を実施しました。(教育創造コース)
2024-05-28
[香川県立坂出高等学校管理者]
1人1台端末の使用にあたってのガイドラインを更新しました(*端末使用ガイドライン)
2024-03-25
[香川県立坂出高等学校管理者]
1人1台端末の使用にあたってのガイドラインを更新しました。
下記リンクをクリックしてご覧ください。
教育課題に関する「グループ研究発表」を行いました。(教育創造コース)
2024-03-04
[香川県立坂出高等学校管理者]
教育課題に関する「グループ研究発表」を行いました(1年)。
下記リンクをクリックしてご覧ください。
https://www.kagawa-edu.jp/sakadh01/file/2611
香川県立坂出高等学校同窓会 松濤会 事務局のリンクを掲載しました。(関連リンク)
2024-02-27
[香川県立坂出高等学校管理者]
香川県立坂出高等学校同窓会 松濤会 事務局のリンクを掲載しました。
関連リンクは https://www.kagawa-edu.jp/sakadh01/link#frame-52
松濤会事務局のホームページは https://www.shoutoukai.jp/
です。どうぞご覧くださいませ。
香川大学教育学部からの出前講座⑨(2年)を実施しました。(教育創造コース)
2024-02-21
[香川県立坂出高等学校管理者]
香川大学教育学部からの出前講座⑨(2年)を実施しました。
下記リンクをクリックしてご覧ください。
香川大学教育学部附属坂出小学校で支援活動⑤(1年)を実施しました。(教育創造コース)
2024-02-21
[香川県立坂出高等学校管理者]
香川大学教育学部附属坂出小学校で支援活動⑤(1年)を実施しました。
下記リンクをクリックしてご覧ください。
教育課題に関する「グループ研究中間発表」を行いました(2年)(教育創造コース)
2024-01-30
[香川県立坂出高等学校管理者]
教育課題に関する「グループ研究中間発表」を行いました(2年)
下記リンクをクリックしてください。
香川大学教育学部へ体験入学 してきました(1年)(教育創造コース)
2024-02-13
[香川県立坂出高等学校管理者]
香川大学教育学部へ体験入学 してきました。
下記リンクをクリックしてご覧ください。
香川大学教育学部附属坂出小学校で支援活動④(1年)を実施しました。(教育創造コース)
2023-11-21
[香川県立坂出高等学校管理者]
香川大学教育学部附属坂出小学校で支援活動④(1年)を実施しました。下記リンクをクリックしてご覧ください。
香川大学教育学部からの出前講座⑧(3年)を実施しました。(教育創造コース)
2023-11-21
[香川県立坂出高等学校管理者]
香川大学教育学部からの出前講座⑧(3年)を実施しました。
下記リンクをクリックしてご覧ください。