R6 野球応援について
R6 夏季休業課題一覧
2024年7月23日 16時50分7月15日(祝・月)野球応援について
2024年7月15日 10時52分本日(7月15日)の継続試合は、12:00よりレクザムボールパーク丸亀で行われます。
応援希望の生徒は、11:30に1階大階段横に集合してください。
欠席等の連絡について
スマートフォン等から休日や夜間でも欠席連絡ができる「欠席・遅刻等の届出フォーム」を用意しました。このフォームを利用した連絡にご協力ください。
※欠席連絡はメール送信・電話連絡、いずれも必ず保護者がおこなってください。
(1) 届出フォームはこちら↓
(2) 学校コード(※毎回入力が必要です。)
※令和7年度用学校コード
本日(4/7)生徒に配布したプリントに記載しています。
(3) 届出受付時間
当日8時15分まで
(4) 補足事項
発熱による欠席の場合、体温もご入力ください。
(例)発熱37.8
保護者連絡用メールの登録方法について
緊急時等の連絡のため、できるだけ登録をお願いいたします。
登録方法は以下のファイルをご確認ください。
※新2・3年生「学校コード」は、本日(4/7)生徒に配布したプリントに記載しています。
※新入生は、入学式に配布するプリントに記載しています。
警報発令時の対応について
生徒の皆さんは以下のとおり対応してください。
1 午前6時00分 警報( 大雨(土砂災害、浸水害)、洪水、 暴風、 暴風雪、 大雪)が発令されている場合
①坂出市、丸亀市、宇多津町に発令中
→全校生徒自宅待機
②坂出市、丸亀市、宇多津町に警報が発令されていなくても
居住地域、通学経路地域に発令中
→該当生徒自宅待機
2 午前10時00分までに警報が解除された場合(警報が解除された時点で)
①通学の交通手段がある場合、十分安全に留意し登校
②通学の交通手段がない場合又は通学に危険のある場合は自宅待機(学校に連絡)
*学校の食堂は営業しないので、生徒は昼食を準備しておく。
3 午前10時00分 時点で警報が発令中の場合
① 坂出市、丸亀市、宇多津町に警報が発令中
→臨時休業
② 居住地域、通学経路地域 で警報が発令中
→該当生徒は出席停止扱い(登校しない)
4 留意事項
①警報については、 NHK のデータ放送や 日本気象協会等のホームページで確認する。
②本校ホームページを確認する。
③瀬戸大橋線の 運転見合わせ は、警報発令より早い ことがある ので注意する。
令和6年度 保護者用メール連絡網の登録方法について
保護者用メール連絡網更新方法(4月8日更新可能)
2024年4月5日 15時24分緊急時等の連絡のため、できるだけ登録をお願いいたします。
登録方法は以下のファイルをご確認ください
※学校コードは、4月8日(月)生徒に文書で配布します。
令和5年度 保護者へお知らせ
【保護者へお知らせ】3月1日(金)の卒業式について
2024年2月29日 17時00分雨天により、駐車場を運動場から校舎周辺に変更します。
西門より入り、職員の誘導にしたがってください。
■日程は以下のとおりです。
・生徒登校 8:40
・保護者受付 9:30-9:45
・卒業式 10:00-11:00頃
・ホームルーム 11:00-12:00頃
(クラスにより終了時刻が異なります)
【保護者へお知らせ】3年生 課題研究発表会のご案内
2023年12月19日 13時00分【日程】
1月19日(金) 13:30~15:20機械科
1月22日(月) 11:05~11:55電気科
1月22日(月) 13:30~14:20建築科
1月23日(火) 14:30~15:20化学工学科
【会場】
本館3階 合併教室
本校3年生(すべての班が発表します。)
【研究テーマ】
【保護者へお知らせ】2学期 保護者懇談会の実施について
2023年12月8日 09時00分第2学期の学業成績、学校生活および進路等について、下記のとおり学級担任との懇談会を実施いたします。なお、日程の詳細等は、学級担任が調整し、別途お知らせいたします。
■日程 12月19日(火)~25日(月)
※クラスにより日程が異なる場合があります。詳細は、学級担任よりお知らせします。
■場所 各ホームルーム教室
■駐車場
19(火):運動場
20(水)~:玄関付近および1号棟南側
【保護者へお知らせ】坂工展のご案内 校内案内図をアップしました。
2023年10月17日 09時00分今年度の坂工展を以下のとおり開催いたします。ぜひご来場ください。
校内案内図はこちら↓
■会場 本校校舎内および体育館
■展示等 各学科実習作品展示、新体操部演技会
PTAフリーマーケット、各学科製作品の販売 等
■対象 一般公開(対象および人数に制限はありません)
■受付 体育館南側テント
■駐車場 駐車場は運動場です。西門より入場してください。
■食堂バザー券申込票はこちら↓
【保護者へお知らせ】保護者懇談会の実施について
2023年6月19日 08時30分第1学期の学業成績、学校生活および進路等について、下記のとおり学級担任との懇談会を実施いたします。なお、日程の詳細等は、学級担任が調整し、別途お知らせいたします。
■日程 7月20日(木)~26日(水)
※クラスにより日程が異なる場合があります。詳細は、学級担任よりお知らせします。
■場所 各ホームルーム教室
■駐車場 玄関付近および1号棟南側
【保護者へお知らせ】5月13日(土)PTA総会・公開授業等について
2023年4月20日 17時00分日程および内容は次の通りです。
5月13日(土)
【公開授業】➀8:55-9:45 ②9:55-10:45
【進路説明会】9:55-10:45
【PTA総会】11:00-12:00
【学級懇談会】12:10~
※PTA総会を欠席される方は、委任状をご提出ください。
※進路説明会は3年生保護者を対象としていますが、1・2年生保護者も参加可能です。
※来校時は体育館南側の受付へお越しください。
※公開授業は上記時間帯であれば、いつ見学していただいても結構です。
※5月15日(月)は振替休日となります。