校訓・教育方針

校訓


教育方針

<教育方針>
国家及び社会の有為な形成者として必要な資質を養うとともに、工業の各分野における基礎的・基本的な知識と技術を習得させ、地域社会と工業の発展を担う豊かな創造力と実践的な態度を有する人材を育成する。

<重点目標>
1.将来の工業を担うスペシャリストを育成するため、基礎的・基本的な知識や技術・技能を確実に習得させるとともに、実践の中で言語活動の充実を図り、課題解決に必要な思考力や判断力、表現力を育てる。

2.ものづくりや資格取得指導をとおして、望ましい職業観・勤労観を身に付けさせるとともに、自己の個性を理解し、将来を見据えた進路の実現に向けて挑戦する態度を養う。

3.積極的な地域との交流や貢献活動をとおして、地域社会の一員としての自覚を持たせ、豊かな感性やボランティア精神を培うとともに、郷土愛好の態度を養う。

4.道徳教育の充実を図り、職業人として必要な規範意識・倫理観等を醸成するとともに、自他を敬愛し、人権や礼儀を重んずる態度を養う。

5.活発な部活動をとおして、協調性・社会性を育むとともに、強健な心身と自主・自律の精神を涵養する。

制服(R4以降入学生)

2022年4月から本校の制服が新しくなりました。以下からデザインが確認できます。

坂出工業高校(制服).pdf

制服.JPG

教育課程

令和4,5,6年度入学生の教育課程は次の通りです。

R4入学生 教育課程 .pdf

R5入学生 教育課程 .pdf

R6入学生 教育課程.pdf

歴代校長


歴代校長

 初代 松井 新
昭和13年3月~昭和18年7月

2代 瀧本 喜作夫
昭和18年7月~昭和24年4月

3代 佐藤 愿治
昭和24年4月~昭和29年3月

4代 水野 太郎
昭和29年4月~昭和34年3月

5代 橘髙 成美
昭和34年4月~昭和37年3月

6代 林 時達
昭和37年4月~昭和42年3月

7代 宮本 輝男
昭和42年4月~昭和46年3月

8代 古川 益男
昭和46年4月~昭和52年3月

9代 成瀬 裕
昭和52年4月~昭和56年3月

1O代 山地 俊樹
昭和56年4月~昭和60年3月

11代 十河 正己
昭和60年4月~昭和63年3月

12代 矢野 末弘
昭和63年4月~平成3年3月

13代 石井 功夫
平成3年4月~平成7年3月

14代 秋山 隆城
平成7年4月~平成10年3月

15代 山地 雅幸
平成10年4月~平成13年3月

16代 佐伯 圭治
平成13年4月~平成16年3月

17代 森下 俊雄
平成16年4月~平成19年3月

18代 丸尾 寛
平成19年4月~平成22年3月

19代 合田 憲弘
平成22年4月~平成24年3月

20代 六車 治
平成24年4月~平成27年3月

21代 谷岡 敏大
平成27年4月~令和2年3月

22代 白坂 正典
令和2年4月~令和5年3月

23代 猪熊 伸彦
令和5年4月~

校歌・校章

校歌

作詞作曲 : 木下忠司

校歌

1、讃岐なる 富士を背にして

  内海の瀬戸にのぞみぬ

  真白なる 塩のめぐみと

  真実なる 人の心に はぐくまれ

  若人は技をみがきぬ 心みがきぬ


2、美しき 大和島根の

  南なる 遍路の国に

  生ひたちて 情あつかり

  幸うけて 賢く健かに 夢抱ちて

  若人は技をみがきぬ 心みがきぬ


3、御供所浜 浜の潮風

  みどりなる 常盤の丘ゆ

  坂出の 男の子集ひて

  学び舎は よき師よき友 手をとりて

  若人は技をみがきぬ 心みがきぬ



JASRAC許諾第E1803023347号

校章


いじめ防止基本方針

生徒心得