新体操部 紹介
紹介
新体操部は創部当時から校歌の一節にもある「技をみがき」「心をみがき」を部旗に掲げ、日々練習に励んでいます。今までに全国大会で優勝5回、準優勝9回の実績があります。男子新体操は、身体本来の自然で大きく美しい動きを使って自分自身を表現し、音楽に合わせて軽やかに躍動する華やかでとても魅力的なスポーツです。競技は団体演技と個人演技があり、団体は6名で3分間の演技、個人はロープ、スティック、クラブ、リングの4種目で、それぞれ1分半の演技を行います。今年度も多くの人に感動を与える演技ができるよう、また先輩たちが築いてきた新体操部の伝統とその精神に恥じないよう日々努力していきたいと思います。最後に、個人の妙技、6人の息がぴたりと合った一糸乱れぬ団体演技は必見です。公式の大会以外に地域のイベント等にも参加しているので、ぜひ一度ご覧ください。
戦績
第33回全国高等学校新体操選抜大会
団体 5位
第66回四国高等学校新体操選手権大会
団体 優勝
個人 2位
平成30年度全国高等学校総合体育大会
団体 7位
新体操部
【新体操部】坂出小学校で出前授業を行いました!
2025年10月21日 18時19分10月20日(月)、本校男子新体操部が坂出小学校にて出前授業を行いました。当日は、大縄や短縄を使った集団演技、個人演技、そしてエアーマットを使用したタンブリングパフォーマンスなど、男子新体操の魅力をたっぷり詰め込んだ内容で発表しました。児童の皆さんからは大きな拍手や温かい声援をいただき、普段の練習では味わえない一体感と達成感を感じることができました。特にキャプテンの前川にとっては母校での発表ということもあり、より一層思い出深い時間となりました。
今回の貴重な機会をいただいた坂出小学校の先生方をはじめ、児童の皆さんに心より感謝申し上げます。これからも男子新体操の魅力を多くの方々に伝えられるよう、日々の活動に励んでまいります。
【新体操部】第73回四国高等学校新体操選手権大会結果
2025年6月17日 16時18分【新体操部】12月14日(土)新体操部演技会「Rhythmic Gymnastics Festival 2024を開催します。
2024年11月29日 11時02分令和5年度新体操部
【新体操部】速報 全国高等学校新体操選抜大会 男子個人種目別クラブ 優勝(髙山蓮音)
2024年3月19日 17時47分第39回全国高等学校新体操選抜大会 男子個人 結果
【髙山 蓮音】
・種目別クラブ 優勝
・種目別ロープ 7位
・種目別リング 5位
・種目別スティック 4位
・個人総合 4位
【前川 大貴】
・種目別クラブ 14位
・種目別ロープ 17位
・種目別リング 14位
・種目別スティック 12位
・個人総合 14位
令和4年度 新体操部
【新体操部】12月18日にRhythmic Gymnastics Festival 2022を開催しました。
2022年12月27日 16時30分12月18日(日)、本校体育館において限定公開でRhythmic Gymnastics Festival 2022を開催しました。
東京オリンピックに出場された喜田純鈴さんをはじめ、第75回全日本新体操選手権大会上位入賞者等、たくさんのゲストの方々に参加いただき、大盛況に終えることができました。
【新体操部】R4新人大会結果
2022年11月22日 18時20分【新体操部】R4インターハイ 結果
2022年9月20日 18時00分■ 男子団体 全国第8位
村上 久保 秋山 高橋 下川 髙山
■個人種目別(髙山蓮音)
・個人総合 第10位
・クラブ 第11位
・スティック 第9位
【新体操部】県総体、四国選手権大会 優勝
2022年7月4日 12時37分令和3年度 県総体結果
令和3年度 県高校総体 結果
日 時:6月6日
場 所:坂出工業高校 体育館
戦 績:
団体総合 優勝 坂出工業
個人総合
優勝 中野 幸太郎(進学コース3年)
2位 村上 達也 (機械科2年)
3位 入倉 太一 (電気科3年)
4位 秋山 比己太(電気科2年)
種目別ロープ
優勝 中野 幸太郎(進学コース3年)
2位 村上 達也 (機械科2年)
3位 入倉 太一 (電気科3年)
3位 秋山 比己太(電気科2年)
種目別クラブ
優勝 中野 幸太郎(進学コース3年)
2位 村上 達也 (機械科2年)
3位 下川 大翔 (建築科1年)
主将コメント
この県総体では怪我もあり、自分たちの納得のいく演技はできませんでしたが、その分四国大会に向けての練習の改善点が見つかりました。それは人任せにせず、自ら考え練習計画を立てそれを実行していくということです。四国大会では悔いの残らないように、そしてインターハイにつながる演技をします。応援よろしくお願いします。
第36回全国高等学校新体操選抜大会の結果
「第36回全国高等学校新体操選抜大会」において、坂出工業新体操部が団体6位入賞しました!
一年前は練習ができない状態が3か月も続きましたが、部員全員一丸となって練習に励みました。
監督の先生の林先生が監督最後の試合だったので、感謝の気持ちも込めて演技した結果が今大会の結果となり、うれしかったのと同時に今までの恩返しができたと感じています。
さらに、坂出工業高等学校進学コース3年中野幸太郎君が、個人種目別リング2位・個人種目別ロープ4位、そして個人総合優勝しました!
なんと新体操男子個人総合では県勢初優勝です!