高等部3年ABコース 学生による企画提案活動支援事業の報告会
2018年3月13日 08時00分
H30.3.6(火)
高等部3年ABコースの生徒たちが、今まで取り組んできた「バリアフリーへの挑戦」という活動について、香川県庁で行われた学生による企画提案活動支援事業の報告会で報告してきました。
先日、大阪へ外出した際に学習したこと、また総合的な学習の時間や中学部、善養との交流で発表したことについて、他の学生の方々等に発表してきました。
聞いて下さった理事や評議員の方々からは、香川との違いについて質問をされたり、有意義な活動なので今後はもっと広める工夫をしていってほしいという御意見をいただいたりしました。
最後には、障害のある方だけでなくお年寄りやベビーカーを使う方にも過ごしやすい環境づくりにつながっているとの講評をしていただき、改めてバリアフリーの大切さを実感しました。
それと同時に他の高校生や大学生の活動内容を聞いて、とても勉強になりました。