職員研修 救急救命講習
2024年5月10日 16時45分5月9日(木)は「呼吸の日」
教職員向けの救急救命講習を実施しました。
日本赤十字社 香川県支部の講師の先生方から、死戦期呼吸になっている傷病者への対応についてご指導いただきました。救急車到着までを10分相当として、胸骨圧迫とAEDの実施を3,4人のグループで実践しました。
今回は8分間の実施でしたが、相当の体力とチームワークが必要だと体感することができました。また、気道に異物を詰まらせた場合の背部殴打法やハイムリッヒ法についても教えていただきました。
命を守るために必要なことについて貴重な学びの時間となりました。