現職教育 人権・同和教育研修
2024年11月21日 16時36分14日、本校体育館において、社会福祉法人「ラーフ」理事長 毛利公一さんをお招きし、「夢を叶える挑壁思考」の演題でご講演をいただきました。
23歳の時の事故による頸髄損傷により、首から下の部位が不自由となり車椅子生活を余儀なくされた毛利さん。受傷時の絶望感からさまざまな経験をされて、ご自身の障がいに対する考え方が変わってきたこと、自分の今の状態があるからこそ、それが強みとなることなどを力強く話されていました。障がい者という捉え方でなく、自分は様々な壁に挑戦していく『挑壁者』として、現在は居宅訪問介護事業所や障害福祉サービス事業所など、さまざまな事業を展開されています。肢体不自由のある子どもたちと接する私たちにとって、学ぶことの多い充実した研修となりました。