トピックス

寄宿舎での感染防止対策

2020年6月18日 08時00分


消毒

6月より寄宿舎も皆様のご協力のもと再開しました。閉鎖期間中は、多大なご不便をおかけいたしました。

再開にあたって感染防止対策の一環で、寄宿舎では下校時に消毒を行っています。手指やタイヤ、ハンドリムの消毒。下校時の検温を行っています。その他では舎内もマスク着用であったり、余暇時間の活動内容やソーシャルディスタンスなどの対策をとっています。

今できる対策をしながら、この時期を皆で乗り越えていきましょう。

わたしたちも応援しています!

能登半島地震被災者の皆様へ

被災地へのメッセージ2
 この度の地震で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。ニュースで被災地の様子を知るたびに胸が詰まる思いです。新年早々に大きな災害を経験され、恐ろしい思いをされたことと思います。どうか一日一日を大切に、前向きにお過ごし下さい。寒さの大変厳しい季節ですので、安全を一番に考え、できるだけ温かくしてお過ごし下さい。少しでも早い復興がなされることをお祈りするとともに、私たちも少しの力ではありますが自分たちにできることを考え、できる限りのことをしていきたいと考えています。みんなで一丸となって困難を乗り越えていきましょう。平穏な日常が戻ることを願って香川県から応援しています。

香川県立高松支援学校 児童生徒