お知らせ

すこやか通信~性に関する学習だより~を掲載しました。newマーク

学校へのアクセスと駐車場についてと、若竹祭のご案内のお知らせがあります。newマーク

ほっとNo.37を掲載しました。newマーク

進路だより73号を掲載しました。newマーク

ほけんだより10月号.pdfを掲載しました。newマーク

教育相談だより10月号.pdfを掲載しました。newマーク

R7年度10・11月行事予定を掲載しました。newマーク

・学びと育ちの相談センター「公開学習会」を掲載しました。

・学びと育ちの相談センター「わくわく教室」を掲載しました。

・学びと育ちの相談センター「学校見学会」「教育相談」を更新しました。

進路指導に、「令和7年度高等部進路指導について」「東部支援進路リーフレット~みんなといっしょにがんばるけん~」を掲載しました。

・年間行事予定(4~9月10~3月)を掲載しました。

令和8年度教育実習生の受入れについて掲載しました

最新のニュース

東部のブログ

1月9日、3学期の給食がスタートです。

2025年1月15日 17時37分
その他

 冬休みも終わり、3学期が始まりました。みなさん、楽しい冬休みは過ごせましたか。生活リズムがくずれ、体調が悪い人はいませんか。生活リズムを規則正しく整えると、体調も整ってきます。3学期スタートの給食は、麦ごはん・焼き豆腐のみそそぼろ煮・かぶの酢の物・紅白ゼリー・牛乳です。しっかり煮込んだ、みそそぼろ煮は寒い日には体を温めてくれます。調理員さんも、できるだけ温かく提供できるように調理時間の工夫をしてくれます。愛情たっぷりな給食を3学期も感謝していただきましょう。